ffa logo2
2024年度 第38回藤沢市新人戦交流会

2/22 ご近所さんと交流
 天皇誕生日の振り替え休日までは、先週に続いての稀に見る寒波だとか・・・、ちっとも稀ではなくなってしまいました!
 ところが9時過ぎからは青空が広がり、ポカポカ陽気!いい条件で大会が出来たことを喜んでいたのですが・・・。午後1時頃からは一転して灰色の雲が上空を覆いました。
 気温も急に下がり、嫌な予感がしたのですが案の定、今年初めての『降雪』。まるで巨大な冷蔵庫。

 秋葉台球技場は、もう一つの『スポーツ人の集い』があり行くことが出来ませんでした。すみません<m(__)m>
 でも、残り6会場をみせてもらいました。
 指導者の方とも、結構じっくりと話が出来たことは有意義で、貴重な意見を協会の運営に生かしたいと思います。

 試合は、各会場ともに大勢の方の声援に後押しされて、元気いっぱいのプレーが随所にみられました。体の使い方やポジションの確認の仕方など、他のチームの選手の動きが参考になったと思います。
 それに藤沢のチームが苦手なタイプ(球への寄りが早く、プレッシャーが強い)の市外チームさんもいましたから、6年生に向けてのいい課題が見つかったのではないでしょうか?
 市外チームのみなさん!そうして市内チームのみなさん!
 一日ありがとうございました。大会を楽しんでもらえたでしょうか?
会場で写真を撮らせて頂きましたので、順次載せていきたいと思います。