ffa logo2

2022年度  藤沢市少年サッカー選手権大会
                   
=大 会 資 料=
4/9   1.大会要項
 /22、28 
      2.大会結果          
    5/22 6年生、4年生の部
    5/19 5年生、3年生、2年生以下の部
                        


4/9 2週間前からの健康チェック
 
『新型コロナ感染症の感染』が広まってから3年目を迎えました。分からないことだらけでだった感染症でしたが、多くのことが分かり、隣り合わせでの生活の仕方にも少し慣れてしまいました・・・。しかし、安全になったわけではなくやはり自分の身は自分で気を付けて守ることは必要です。
 2022年度も、今のところ藤沢市サッカー協会が行う事業では、全てに
1.『感染症にかからないための防止策(マスクの着用と手指の消毒・大声は出さない等)』
と取りくみ、
2.『万が一の時に備えての 名簿の提出』を大会等本部へお出し頂きます。

 その他にも色々とご協力をお願いすることが多くなるかとは思いますが、
    少しでも安全に大会(や事業)を行い!  
    参加する人たちが、より安心して
    (大会や)事業に楽しんで参加できるように  みなさんのご協力をお願いします。

5/16 14日に6年生の部 も終わりました。
 
前日から前線上を低気圧が通過し、全国的に天気は荒れ模様。
 前日13日には、3年ぶりの『サッカー協会評議員会総会』を開きました。多分みなさんが家に帰りついた20時頃からは本格的に雨が降りだし一晩中降っていました。
 激しく降っていた雨が翌朝には小降りになり、12時を回る頃には光りが時折差したり・・・、気温も上昇!湿度も上昇!
20220514 6 1dscn000420220514 6 2dscn000820220514 6 3dscn000920220514 6 4dscn001320220514 6 5dscn0015
    一週延びた大会最終日!勝ち上がった4チームからの熱量は大きく、選手たちのモチベーションも高い   スタンドからの声援に、選手たちも後押しされました
20220514 6 6dscn002020220514 6 7dscn003020220514 6 8dscn003320220514 6 9dscn003420220514 6 14dscn0041

   6年生の準決勝以降の4試合は審判委員会に主審をお願いしました。ハーフタイムや終了時に副審の方とも話をして、いい経験が積めたのでは?と、思っています。
 こんな時には、熱中症に注意しなければなりません。
 人工芝の『照り返し』と『水が蒸発するときのモワッとした湿度感』・・・案の定でしたが、途中から風も吹き、いいコンディションで最終日が迎えられたと思います。

 最終日にふさわしく、お互いのチームをよく知っていての対戦。お互いの攻撃の起点を厳しくチェックしてつぶし合いながらの展開。 80Ⅿ✖68Ⅿ のコートが狭く感じられました。
 体の成長と運動能力の伸び方を考えたならば、日本協会が勧めてきた、より多くのボールタッチと攻撃的なサッカーを楽しむ8人制ですが、6年生では先の11人制サッカーへとリンクする繋ぎ方があるのだと思いました。スムーズに移行もできてこそ、スポーツを楽しむことが出来るのではないでしょうか?
 試合後、勝ち残った4チームの選手たちがゴールやコーナーフラッグを片付けて表彰式を行いました。
 会場担当のチームのみなさん!スタンドから応援頂いた保護者や指導者のみなさん!ありがとうございました。
20220514 6 10dscn003720220514 6 11dscn003820220514 6 12dscn003920220514 6 13dscn0040
 
5/8 5年生の部、4年生の部、3年生の部 で最終日を迎えました
 
日が差し、青空が広がっていたかと思うと暗くなって雨が降ったり、暖かいのに不安定な土曜日の午後となりました。でも、試合が始まる頃には雨も上がり、各会場で好試合が繰り広げられました。
 応援の保護者の方々も選手たちのプレーに一喜一憂し、試合の終わった選手たちに大きな拍手を贈っていました。色々な表情を選手たちは見せてくれましたが、みんなの気持ちはプレーに表れていました!
20220507 4 1dscn002720220507 4 2dscn003520220507 4 3dscn003320220507 4 4dscn004920220507 4 5dscn0051
お互いにいい形で攻め込みチャンスを作りますが、守りも堅く中々得点へとは結び付きません。ドリブルで持ち上がる選手へのチェックは厳しく、効果的なワンツーなど、最終日にふさわしい戦いぶりです。
20220507 5 1dscn005920220507 5 2dscn007020220507 5 3dscn006120220507 5 4dscn006320220507 5 5dscn0058
力の差を全く感じさせない試合展開でした。ボールがタッチを割るまでしっかりと追いかけ、高学年らしい技とスピードのある試合を見せてくれました。ほんの一瞬の判断・・・、思いっきりの良さ!それが得点に結びついていました。
 6年生は会場が急遽使えなくなり(設備の修理のため)、来週へ持ち越しとなりました。
 最終日は審判(主審)を協会から派遣していましたが5年生会場へと変更し、4年生との2会場で審判をお願いしました。
 副審の審判員のみなさんも緊張したこととは思いますが、笛の吹き方やポジションの取り方、副審とのコンタクトの取り方など体験できたことと思います。是非、これからの試合の中で生かして頂きたいと思います。
 会場担当のチームのみなさん!ありがとうございました。

4/2 各会場で熱戦!
 
選手権2日目は市内8会場で27試合が行われました。23日は気温も上がり、立っているだけでも汗ばむような暑い一日となりました。
 参加チームが10チームと少なかった『2年生以下の部』では大会が終わり、その場を使っての表彰式も行われました。生憎、『藤沢選抜U-11の選考会初日』と重なってしまい会場へは行けませんでしたが、結果が分かり次第お知らせしたいと思います。初めての大会に出場した感想を、聞いてみたいですね!
 6年生の会場で『藤沢選抜U-12の監督』に会いました。そういえば先週が6年選抜の選考会。決めあぐねているのかな?とか、最後に実戦でのプレーを確認?とか色々と考えました。
20220423sin6 1dscn005320220423sin6 2dscn005420220423sin6 3dscn005520220423sin6 4dscn0060
 小学校会場では会場毎に使い方に違いがあります。それは、ホームとするサッカー団と学校ごとの話し合いによるからです。でも共通することは、『密集を避け、マスクをつけて、大きな声は出さない』こと。しっかりと守って利用してください。
20220423fuji6 2dscn007620220423fuji6 1dscn007320220423fuji6 3dscn008020220423fuji6 4dscn0083
    スタンドからチームメイトに声援をおくります。保護者のみなさんも『今の応援の様式?』に沿って、静かに応援をしてくれています
 今回は6年生、5年生、4年生の3学年・5会場にお邪魔しました。各会場での選手たちの一生懸命なプレーに、応援するみなさんの熱いまなざしが注がれていました!この大会も2日間ともに好天に恵まれて順調に日程を重ねています。
 頂点は見えてきました!勝ち残っているチームんみなさん!頑張ってください!

20220423akikyu6 1dscn010120220423akikyu6 2dscn009920220423akikyu6 3dscn010020220423akikyu6 4dscn0102
20220423akikyu5 1dscn008520220423akikyu5 1dscn009520220423akikyu5 3dscn009620220423akikyu5 4dscn0086
     見ごたえのある5年生の試合でした。周りの選手とのコンタクトの取り方や動き出し・・・。試合の流れを考えて、その時々に対応しています。
20220423mura4 1dscn006220220423mura4 2dscn006420220423mura4 3dscn006520220423mura4 4dscn0068
3年生の試合も、コートサイドから保護者のみなさんの静かな応援。私の隣の女性は、お孫さんがボールにタッチするごとに息をのんでの応援!隣の私も思わず肩に力が入ってしまいました!
20220423mura4 8dscn006720220423mura4 5dscn006920220423mura4 6dscn007020220423mura407dscn0072
 各会場で指導者の方と話をしました。サッカーが好きで入団し、もっと上手にボールを蹴りたい!選手の願いを実現するためにみなさんの一生懸命さが伝わってきました。
 大会に関する要望もちょっと話してくださったり・・・、他の役員にも話してみます。
 2022年度のスタートは、中々いい感じだと思います。
 みなさん!よろしくお願いします。

 
4/17 春の大会がスタート
 昨日・4/16(土)から新年度を迎えて最初の『市内公式戦』が始まりました。選手のみなさんが一生懸命に⚽ボールを追う姿に、沢山の元気をもらいました。

 この大会も『感染症の感染防止対策』を取りながらの大会となりますが、みんなの勢いでウイルスの全てを『宇宙にまで吹き飛ばしたいですよね!』
5会場を廻らせてもらいましたが、
  ・静かな中での熱い戦いと、
  ・静かさに潜んだ力強い応援!  を肌で感じました。
 午前中に『藤沢選抜U-12の選考会』をしていたので女坂スポーツ広場少年サッカー場(2年生以下)の大会を見ていて、選手の行動にほのぼのとしてしまいました。
 私が持っていたチームでも(大昔にです)・・・・「こういうこともあったな。」と、ちょっと笑顔になりました。これからの成長がとても楽しみです。

=大会の様子=
20220416 2 1dscn008220220416 2 2dscn008420220416 2 3dscn008520220416 2 4dscn0080
  主審の周りに集まって???? 思わずボールを手で持って差し出してしまい・・・「ピー」とホイッスルが。 実戦で、一つずつ学んでいきます。
20220416 3 1dscn006120220416 3 2dscn006220220416 3 3dscn006720220416 3 4dscn0060
  桜の花びらがグランドに色を添えています。応援するお母さん方の手に力が入り、思わずガッツ!ポーズ。選手の息遣いが聞こえてきそうです。
20220416 akikyu61dscn009220220416 akikyu62dscn008920220416 akikyu63dscn008720220416 akikyu64dscn0090
3試合だったために試合は終わっていました。でも会場は17時まで借りているのでフレンドリーマッチをしていました。選手のプレーも指導者のみなさんの指示にも力が入ります。
 ☆学年担当を受けていただいたみなさん!ありがとうございます。一年間、よろしくお願いします。
 ☆大会で会場提供を頂くチームのみなさん、ありがとうございます。みなさんのホームを試合会場として提供いただき大会は行えています。これからも会場提供を、お願いします。
 ☆会場担当チームのみなさん、会場毎の決まりごと(学校側との約束事等)があることと思います。みなさんの協力があり大会は成立しています。大変だとは思いますが、利用する各チームのみなさんにお伝えください!
 ☆会場を利用するチームのみなさん!使う側は『そこで何が自分たちは出来るのか?』考えて、お手伝いが出来るといいですよね!
 当たり前に思えていること、見えていることは、決してそうなのではないと思います。

20220416 isi61dscn007620220416 isi62dscn007220220416 isi63dscn007420220416 isi64dscn0070 
 
6年生の試合は間近で見ていると、体がぶつかる音が聞こえてくるような気がしました。それだけオフェンスもディフェンスも球際のせめぎ合いが激しいという事。
4/9 第55回藤沢市少年サッカー選手権大会

 新年度を迎え一学年ずつ上級生になったみなさん!気持ちはどんなでしょうか?
 一つの節目(気持ち新たに、第一歩のスタート)、再度色んなことにチャレンジしてみてください!

 藤沢市の少年サッカーでも、春の大会『少年サッカー選手権大会』が始まります。
 学年によっては、これから他の市町協会や大会実行委員会から招待される『代表権がかかる大会』にもなっています。5つに分かれている、それぞれのカテゴリーでの熱い戦いを楽しみにしています。
 各会場での熱戦の様子を紹介しますので、楽しみにお待ちください。