ffa logo2


U12
2017 
3/1 二年間、ありがとうございました。
 ー監督からー

 逗子に5:2で勝ちました。ハードワークし、工夫あるシュートで前半に4-0の展開が良かった。2年間のまとめの日、2勝で爽やかに終われました。
 ここまで保護者の皆様、指導者の皆様、ご理解とご協力をありがとうございました。
 鹿島、等々力、町田、多摩、横浜そして松本と、選手とよい思い出がたくさんできました。これからは選手のサポーターとして、スタッフ一同応援したいと思います。2年間ありがとうございました。
                                           藤沢市サッカー協会  納富崇典

 
2/27 最後の大会が終わりました。皆さん、長い間・・・。
 ー最終日画像(対栄区&対逗子)ー
himg 20170226 141343himg 20170226 141343himg 20170226 141343himg 20170226 141343himg 20170226 141343himg 20170226 141343himg 20170226 141343himg 20170226 141343

2/26 最終日速報!
 大会2日目、藤沢は3・4位トーナメントに回った。会場は笛田公園グランド。風もなく、青空の広がる会場で、遠くに富士山を眺め(見えたはずなので、一応・・・。)て試合が行われた。対戦相手はBブロックの3位・栄区選抜。今日は監督も仕事から解放?されて指揮をとった。昨日の修正がどこまで出来るか、勝ち上がらなければこの1試合が1年間の活動の締めくくりとなってしまう。
 試合としては、概ね相手コートでの展開。8割方、藤沢がボールを支配してゲームをした。開始早々の得点で、流れもいい。しかし2点目が入らない。決定的なチャンス(GKとの1対1、セットプレーからのヘディング・・・。)わずかにゴールマウスから外れていたり、ゴールポストやバーに当たり得点とならなかったり。後半残り5分で2得点。もっと安心して試合を見れると、心臓にもいいのですが!
   対栄区選抜  3:0  
次は13:00~の5・6位決定戦となりました。

2/25 大会初日はグループ4位?
 藤沢U12の最後の大会が始まった。藤沢の試合は10:50~の第2試合、鎌倉トレセンAと対戦する。約3週間振りの選抜チームとしての再開で、みんな楽しそうにアップしている。
 試合前、ポジションと戦い方を確認し、いざ!試合に臨んだ。
 ー結果ー
 10:50~ 対鎌倉TCA 0:1 12:00~ 対逗子TC 2:4  14:00~ 対横須賀TC 1:1  1分2敗 
 鎌倉の詰めの速さと強さに押されがちになりながらも、藤沢も耐えて攻めにも転じていた。後、数十センチ内側に入っていればゴールだったのにと言う場面も数回あり、目前に迫った「試合の流れ」を掴めなかったのだと思う。 
 試合は思うようには運ばないもの…。一番違和感を覚えたのは、実際に試合をしている選手たちだったのではないでしょうか?チョットしたタイミングのずれを修正出来ず、更に先制点を挙げられ相手ペースで試合が流れてしまった対鎌倉戦でした。
大会初日のギャラリー
dscn3052kodscn3052kodscn3052kodscn3052kodscn3052kodscn3052kodscn3052kodscn3052kodscn3052kodscn3052ko

 藤沢のボールを、シュートを打つまで繋ぎきれず、相手コートでの早く、激しいチェックにペースを乱されてしまい、最後まで修正が効かなかった。ボールを放すタイミング、どの位置で受けるのか、コートを大きく使い、11人で戦うサッカー・・・、私の観戦した感想は、11人制サッカーの難しさを感じました。
 明日、26日は「藤沢U12」のラストゲーム!大会では上位にはもういけませんが、チームとしての最後の試合です。この一年間をどの様な形で終わらせるのか?笑顔で握手して終わらせられるように、これまでの練習成果を見せて下さい!
ー山崎監督代行よりー
 一対一のスピード、パワーで勝てず、ボールへの寄せでも遅れ、藤沢の良さが出ませんでした。それでも横須賀戦では、意地を見せ、攻めている時間も多かったのですが、不運もあり勝ちきれませんでした。
 明日は、今日の反省を生かし、最後の大会を締め括りたいと思います。
 2/2 最後の大会、「鎌倉トレセンカップ」に向けて練習会
 新しい年を迎え、チームとしてもいよいよゴールが見えて来ました。
 久々の練習だったが選手の動きは軽く(これから市民サッカー大会)、各チームでの練習状況が分かる。監督の話に耳を傾け、コーチの指摘を受け動き方を代えたり、久し振りとは思えない良いまとまり方をしていた。
 選手たちも楽しそうに練習をしていた。
 先週は市民大会のスタート日。小学校会場が無く秋葉台球技場にゲームを朝一から入れたために練習会を断念。会場確保は、今後益々必要となるはず・・・。
 冬晴れの秋葉台球技場、隣ではU11が練習会。2学年並んでの練習も中々いいと思う。
 ーギャラリー
dscn2952 1dscn2952 1dscn2952 1dscn2952 1dscn2952 1dscn2952 1

12/22 県選抜大会に沢山の応援を、ありがとうございました。
 まさかの敗退!力が抜けてしまい写真のアップが遅れてしまいました。済みませんでした!
 お礼を!
 各団指導者の皆さんそして、応援を頂いた保護者の皆さん!ありがとうございました。後一歩、力及ばず大会最終日に臨めませんでした。
 選手たちは、よく考えて動いてくれました。それだけに、とても残念です。まだ活動は続きますので、引き続きの応援をよろしくお願い致します。 
12/19 決勝トーナメントに進めず!
ー結果ー
 1試合目 対寒川 0:1  2試合目 対足柄上 2:0
 予選リーグの結果は、3勝1分1敗 Bブロック3位のため決勝トーナメントには進めませんでした。
神奈川県選抜サッカー大会2日目。青空が広がる中決勝トーナメントの進出をかけた戦いが始まった。初日に川崎TCと分けている藤沢は、大会3日目に進むには今日の2試合に勝つしか道は無い。寒川は川崎に負けているので、初戦の寒川との対戦が山場となる。
 子どもたちの表情は、何時も変わらない。体慣らしの練習を一つひとつ入念に行い体を温めた。
 1試合目:第1ピリオド 寒川のプレッシャーは速く、思うようなパス回しが出来ない。球を受ける選手の顔出しも上手く繋がらず、3つ目4つ目のパスやこぼれた球が拾えない。只、寒川もペナルティーエリヤ近くまではあがれるがその後は、ディフェンスに付かれ思うように攻撃が仕掛けられない。攻められたが、得点される危うさ感じない。そんな中、ペナルティーエリヤの外、1M程、しかもゴール正面のファールを取られた。シュートコースを消し壁を作った。キックは素晴らしいキック。速く振り抜いた足からのシュートは、低く真っ直ぐにゴールに向かった。ディフェンスにぶつかりこぼれるはずが・・・ゴール右のサイドネットを揺らしていた。???どうして?
 第2ピリオド 本当によく走り、チャンスも沢山作った、後一歩で得点できそうなのにその一歩が、とてつもなく厳しいようだ。持ち込んだFDが打てる場面が、チャンスが何回もあったように思う。結果、得点できず。
 第三ピリオド 余り焦ってはいないようだったが、パスのタイミングと正確さのぶれは、やはり焦りなのかも・・・。よく走り、ゴールを目指したが、ゴールは遠かった!
 最終戦 足柄上も良いチーム、この所当たるが何時も接戦となる。今年もよく走り、プレッシャーをかけるチームで何とか2点を奪うことが出来た。
 藤沢の後に、川崎と寒川が試合を行うため、後はこの2チ-ムの試合結果待ち。その後寒川は4勝1敗、川崎は3勝2分。23日も、頑張って下さい!
ー2日目の風景ー12/22アップ
 dscn2862-1dscn2865-2dscn2866-3dscn2875-4dscn2882-5dscn2884-6

12/18 初日は2勝1分け
ー結果ー
 1試合目 対中郡TC 3:1  2試合目: 対綾瀬TC 5:1 3試合目 対川崎A 2:2
ー試合の映像ー
adscn2826bdscn2827cdscn2834ddscn2836edscn2841fdscn2846gdscn2849hdscn2850idscn2856jdscn2860kdscn2861
 ついに大会が始まりました。「藤沢選抜U12」ばBブロック。初日は、中郡TC、綾瀬TC、川崎Aと対戦、成績は2勝1分けでした。
 1試合目:良い感じでゲームに入る事が出来た。慌てることなくボールを回し、走り込んでシュート!シュートは可なり打ったが入らず、ゴールの神様に嫌われているかのよう・・・。きっと、ボールが枠に行ったとき急に小さくなってたりして・・・、そんなことは無いか!それほど「へ×く×なシュート」せめて枠には入れてくれなくちゃ。そうこうしているうちにやっと得点。
 失点こそしたが、今まで練習してきた延長線上での出来事。思いもしない事故?はあるから、次に生かしてくれれば良し。不用意なパス回しではなく、ボールを動かし人が動く事でスペースをつくり出す。もっとハッキリと、メリハリのある動きを周りがしないと駄目だよね!
 2試合目:第1ピリオド開始早々の立て続けの得点。でも、攻撃し続けたことは立派。デフェンスラインでの球回しもいいと思う。縦一本の、走り勝つサッカーはしていないし、したくてもこのチームでは出来ないこと。パスコースをハッキリ見せるための動き。パスをどこで受けたいのか?走り込んだ縦のスペース?横に流れたDFの裏?今動いた出来たスペース=オープンスペースに誰か走り込んでくる?   みんなでサポートをしなくちゃ駄目だよね!走り勝てていません!ガンバレ!
 3試合目:良い感じで試合は出来ていた。評価出来ることは、選手の気持ちの強さ!強引だと感じられる時もあったが、ドリブルで相手のDFに穴を開けていく強さは良かった。体も張ってよく頑張り、突破口をこじ開けたと思う。1ピリオド12分の中の、本の一瞬。緊張感を解き、ホットしたときにそれぞれ失点。追いつきまた、追いかける苦しい展開とはなったが、練習成果の出た試合でもあった。
 18日の二つ。絶対に勝たなければいけない試合です。頑張りましょう!
 
12/16 15日木曜日に 最後の調整をしました
ー最終調整ー
dscn2795-1dscn2804-2dscn2805-3dscn2809-4dscn2813-5dscn2815-6
いよいよ明日から「第41回神奈川県選抜少年サッカー大会」が始まる。会場はお馴染みの「綾瀬スポーツ公園多目的広場」。自衛隊の厚木基地に隣接しているため、航空機の離発着があると応援の声が一切かき消されてしまう。
 藤沢はBブロック、川崎A、寒川、足柄上、綾瀬、中郡の5チームと同じブロック。最終日の決勝トーナメントに勝ち上がるには、予選リーグを悪くても2番で通過しなければなりません。17日と18日の二日間に、24の地域TCが4ブロックに別れてリーグ戦を行います。最終日23日に残るのは、各ブロックの2チーム。
 15日木・17時から19時までの2時間、秋葉台球技場を会場として最後の練習をした。当日は、朝からの雨が午後に上がったが、日が暮れて時間が経つと共に気温は下がり、吐く息が白く見える中での練習となった。
 ジュニアユースのクラブチーム、1年生を中心に2年生が混じったメンバーとの練習試合で最終チェック。4号球、8人制コート、少年用ゴール。途中途中でプレーを止め、動きの確認をした。体は大きく(そう!去年の選抜チームの子もいました!)スピードが速い!なんと言ってもプレーが強い!競り合っても取れないし、持っていても体を入れられてとられる、はじき飛ばされる・・・・、1年間の時間を感じさせられました。
 でも、試合をするうちに中学生の・スピード(走る シュートを打つ) ・接触プレーの強さ ・ゲーム展開
に慣れ、少しずつ問題点を修正し、頑張りどころでの踏ん張る姿を見ることが出来ました。
 明日からの大会、優勝を目指すのですから、自分に自信を持ち、チームの仲間を信頼し、一戦一戦大切に戦いましょう!
 相手をしてくれたジュニアユースの選手の皆さん!ありがとうございました! 大会、頑張って来ます!
12/11 大会2日目
 ー大会結果・2日目ー
1.対茅ヶ崎TC 1-0 2.対港北区選抜 1-1 3.対小田原TC 2-2 4.対横須賀TC 5-2     2勝2分・中位ブロック1位
 
県選抜大会直前の大会が終わった。初日課題となった粘り強さは、何とか修正し今日に臨めたようだ。監督からは本戦に向け、「課題を修正して大会に臨みます。」と、力強いコメントをもらった!
 どこの地域トレセンとぶつかっても、藤沢の力を十分に出してこそ活路は見いだされる。試合に先発する8人と第2ピリオドで出る8人は、多くの仲間の代表としての自覚と選ばれた自信を持ちプレーして下さい。本戦まで、あと6日。

12/10 横浜カップ 初日
ー大会風景ー
img 0188-1img 0193-2img 0194-3img 0198-4img 0201-5img 0205-6img 0207-7img 0209-8img 0213-9img 0214-10img 0217-11img 0218-12
 今日と明日(12/11)の2日間で「横浜国際競技場」隣の「サッカーパーク」を会場として、「第29回横浜招待少年サッカー大会」が開かれている。藤沢U12は、横浜C、横浜U11、相模原TCそして、伊勢原TCのグループで、初日の予選リーグを戦った。
ー初日 試合結果ー
1.対横浜C 6:1 2.対横浜U11 4:1 3.対相模原TC 0:0 4.対伊勢原TC 0:3
    2勝1分1敗・・・・・・3位パートへ 
 1・2試合目共に攻守の切り替えを速くした、攻めのサッカーが出来た。得点も重ねられ、松本遠征の良い流れをそのまま維持できていた。3試合目は、速い時間帯での決定的チャンスにゴールが奪えず、後半は相模原の攻めを凌ぎ引き分けた感が強い。4試合目はプレッシャーに弱い?藤沢の悪い面が出たようだ。伊勢原の選手の個人技の上手さもあったが(決して藤沢の選手も負けてはいないと思います!)、先制を許してしまい強く気持ちを持ちきれなかった事が敗因。一人ひとりの選手の気持ちが噛み合わず、試合を通じての修正が上手くできなかった。
 先制されても追いつき逆転の出来るチームなので、自分に自信を持ち、足りない部分を周りにサポートしてもらいながらチームとして試合を戦ってくれれば…、と思う。
 明日は小田原、茅ヶ崎、横須賀と同じリーグ。今日の試合の反省点を修正し、1試合ずつ課題を持ち試合を戦って欲しいと思う。
12/7 松本定期交歓会の風景Ⅱ
写真2
dsc03333-9dsc03341-10dsc03343-11dsc03349-12dsc03353-13dsc03354-14
12/6 写真1
dsc03306-1dsc03310-2dsc03316-3dsc03322-4dsc03323-5dsc03324-6dsc03326-7dsc03328-8

12/4 収穫多き 松本定期交歓会!遠征で、チームに一体感!
 遠くにアルプス連峰を見ながら、快晴の中で試合は行えたそうです!サッカーの内容、チーム作りの上からも、収穫の多い2日間を過ごせたと報告がありました。皆さんの温かい応援を、これからもよろしくお願いします。
ー監督談話ー
 今年は、松本TC、松本山雅ジュニアと一緒に松商学園の食堂で昼食をとりました。直ぐに、チームのことや学校の話で選手たちは打ち解け、会話も弾んでいました。
 ゲームは接戦ばかりで、気の抜けない、お互いが全力を尽くした戦いが出来ました。
 遠征を通して藤沢選抜U12の仲間意識も高まり、これからの横浜招待、選抜大会本戦に向けて、チームは一つになって来ました。遠くにアルプスの美しい山を見ながら最高の天気の下、ゲームが出来ました。
ー大会の結果ー
☆1日目
 藤沢A対松本山雅2ー1 藤沢B対松本TC2-2 藤沢B対松本山雅0-1 藤沢A対松本TC2-0
藤沢A対松本混成チーム5-0 藤沢B対松本混成チーム2-0   初日藤沢U12 4勝1分1敗
☆2日目
 藤沢A対松本山雅2-2 藤沢B対松本TC2-1 藤沢B対松本山雅 0-2 藤沢A対松本TC2-0 藤沢A対松本混成チーム3-1 藤沢B対松本混成チーム4-4   2日目藤沢U12 3勝2分1敗 
12/3 元気に出発しました!今日、午前6時の松本の気温は ー1℃!
 46回目の「松本定期交歓サッカー大会」に、会長、副会長を含めてトレセンスタッフ4人と「藤沢選抜U12」の選手が元気に藤沢を発ちました。松本では「松本山雅U12」と「松本トレセンU12」との試合が組まれています。県選抜大会本戦前の実践、これまで練習してきた事を再度確認してきます。くれぐれも怪我には気を付けて下さいね!
dscn2694-1dscn2695-2dscn2696-3dscn2700-4dscn2703-5dscn2705-6dscn2708-7dscn2715-8dscn2716-9
11/26 茅ヶ崎選抜と練習試合
 県選抜サッカー大会迄、後3週間。今日は茅ヶ崎選抜との練習試合。鎌倉選抜大会で、決勝を戦ったチーム同士の調整試合。一進一退の見応えのある試合内容だった。秋葉台公園球技場の2面で同時進行の試合を2回と本戦同様の3セット制で1試合、合計5試合を行った。
 どちらも似たチームで、攻守の切り替えが速く、プレッシャーをグイグイ掛け合う好試合だった。予想通り、茅ヶ崎はパス→ドリブル突破→オープンスペースに走り込む速い展開。藤沢はボールを中心に多くのパスコース=全体での押し上げ→速いパス回しからの最終ラインの突破・人数の少ない8人制なのに・・・、中々スペースが生まれない・・・、見応えある内容だった。
 当然,?と首をかしげるプレーや、そこが頑張りどころじゃないの?と思わず云いそうになった場面もあるが、どちらもよく走っていたと思う。
 攻めるときには攻める約束事が、守る時には守る約束事がハッキリとしていた方が、瞬間的な判断やサポートに迷いが無いのだと思う。これから残された時間で、一人ひとりの選手が、自分が出来るより正確で、質の高いサッカー技術への挑戦とチームのために自分が出来る確実なプレーに磨きをかけて欲しいと思う。

ー11/26 藤沢U12(白) VS 茅ヶ崎U12(青)ー
dscn2658-adscn2659-bdscn2660-cdscn2663-ddscn2664-edscn2665-fdscn2675-gdscn2678-hdscn2679-idscn2682-jdscn2686-kdscn2693-l
 
茅ヶ崎選抜の選手の皆さんそして、選抜チームスタッフの皆さん!ありがとうございました。本戦では、又決勝で当たりましょう!

ー11/19の練習風景ー

dscn2646-adscn2647-bdscn2649-cdscn2651-ddscn2654-edscn2656-f

11/19 「神奈川県選抜少年サッカー大会」に向けて、最終調整段階に!
 雨の降る中での練習となった。チームを2つに分け、試合形式での練習(私は、残り1時間程から観たのですが)、8人制なのにコートが広く感じられない、コートにスペースを感じさせない、お互いにプレッシャーを速く掛け合い、接触も強い内容だった。今年は横浜だけではなく、近隣の茅ヶ崎や寒川も単独チームが大きな大会で成績を残している。実際に「湘南少年サッカー大会」で観たが、確かに良いチームだと思った。
 残り1ヶ月、12月には第1週:松本定期交歓会・第2週:横浜カップと大会が続くが、それぞれの大会を今ある課題克服のスモールステップと考え、個としてもチームとしても更に上を目指して欲しいと思う。
10/29 「トレセン逗子招待(U12)大会2016」
 10/28(土)午後からの1日日程で行われた「トレセンカップ」に参加した。参加した湘南6地域のトレセンは、12月に行われる「県選抜少年サッカー大会」出場の地域トレセンチームで、現在の藤沢U12の力を試す上でも重要な大会だと考える。
                  ー参加した地域トレセンー
            ・藤沢・逗子・鎌倉・三浦・横須賀・茅ヶ崎
 ー試合結果ー
 1試合目 VS三浦トレセン 5:0   2試合目 VS鎌倉 2:1  決勝 VS茅ヶ崎 1:1  PK戦 3:4

 監督のメールでは、
 ”課題を持ち試合に臨み手応えは感じたようだが、藤沢の形でゲームを作って行くにはまだまだで、再三の決定機をきちんと点と結びつけられなかった事は今後の大きな課題となる。”とあった。
 残り約2ヶ月!これからが正念場となる。


      
10/16 10/15(土)第4回練習会
U12習風景
12-1dscn240612-2dscn240812-3dscn241512-4dscn241612-5dscn241912-6dscn242012-7dscn242412-8dscn239412-9dscn239712-10dscn239812-12dscn2426
 チームとしては約3ヶ月ぶりの練習会。この間は所属チームでレベルアップを各自の課題としてきた。6月~7月の土曜日は市内大会「リーグ戦」、5月~7月の日曜日は、全日の県予選の一次「FAリーグ(前期)」、8月後半~10月中旬は「FAリーグ・後期」、8月末と9/3の「藤沢招待」、夏のチームの合宿、学校行事「日光修学旅行」そして、「運動会」!忙しく子どもたちも生活をしてきた。
 夏を過ごし、子どもたちの体は一回り大きく感じられた。久しぶりの秋晴れ。会場の「大庭親水公園球技場」の天然芝?の感触は心地良かった。
 練習はパスを中心にアップ、8対8の試合形式でシステムと課題を変えながらの練習をしていた。フォワードが時折見せる、ボールを受けてからの素速い切り込みやデフェンスの合間からの鋭いシュートには得点への期待を感じた。8人制なのでスペースは出来るはず。スペースは意識的に作り出せるのだから、場面場面で、もっと考えてサッカーが出来るならば・・・、と思う。ボールを持つ選手を自分に置き換え、又はパスの受け手を自分に置き換えて何を!どうしたいのか?考えて見るのでもいいと思う。より効率よく相手にダメージを与えられるポジションのとり方、チームで試合はしているのです。
 フォワードも、時には厳しくマークをされ競りながらも強引に持ち込んだり、後ろを守るデフェンス陣を納得させるタフさを見せて欲しいと感じた。
 本大会までの時間はまだあるが、回数の限られた練習会なのだから、個人としても今の自分の弱点を意識的にチャレンジして変えていくような姿勢で、練習会に臨んで欲しいと思う。
 10/29(土)は「逗子招待」で、湘南地区の各トレセンとの試合。藤沢は、まずは鎌倉と三浦とで予選を戦う。現時点での力の確かめには丁度良い大会となる。さて、どの様な結果が出るか楽しみである。

7/23(土) 第3回練習会
 朝の早い時間には、この時期には珍しく肌寒く感じた。8時を回る頃からは気温も少し上がり、蒸し暑く感じられるようになってきた。
 U12の練習会は今日を終えると約2ヶ月なく、その間各自、所属チームで力をつけてきて欲しい。
「今、自分に出来る最大限の努力を、サッカーでも考えてもらいたい。チームのために自分は何が出来るのか。そして何が不足しているのか。」
考えてグランドに立ちたいと思う。
20160723-1DSCN186420160723-2DSCN186520160723-3DSCN186720160723-4DSCN187020160723-5DSCN187520160723-6DSCN1876
      ※タフなサッカーを目指せ!(最後までボールに食らいつくタフな精神)
 ・厳しく攻めて、厳しく守る・・・・・2対2 
 ・8対8・・2バックのフォーメーション(ボールによって、コースをつくり出し、素速い状況判断)
 前回と比べ、選手間の緊張感が伝わる練習だった。ボールのせめぎ合いも厳しく、一人目が交わされたり取られたときに二人目が素速く対応をしていた。2人が4人に、そして8人になったとき、藤沢選抜と言うチームがどこまで一体感を持てるのか、そして一人ひとりの個性がどう反映されるのかが問われるのだと思う。24人のメンバーそれぞれの良さ、特徴は何ですか?考えて見て下さい。
 女坂のグランド状態は、このところの雨でシロツメクサの混じった芝に下地が少し露呈し滑りやすくなっていた。何の予兆もなく滑るグランドに、少し戸惑っていた様だ。
 合間合間に練習を止め監督からの指示があり、選手は12月の「県選抜大会メンバーの席」を目指し頑張っていた。
 最後の最後に技術委員長より、
「食事は体を作るために、しっかりと3回食べる。そして、好き嫌い無く毎回5つの食品をとる。」
これが宿題となった。6年生の体が一番大きくなる時期でもあり、食べることはその基本。少し色合いの変わった宿題ですが、みんな忘れずに取り組んで下さい。
20160723-7DSCN188220160723-8DSCN188320160723-9DSCN188420160723-10DSCN188520160723-11DSCN188620160723-12DSCN1889
         10月には心も体も成長して、又練習をしましょう!
7/10  大庭親水公園で練習会
 7/2(土)、第2回練習会を「大庭親水公園球技場」で行った。24名中23名が参加して、ボールを持っている仲間から受けるコースの作り方とそのタイミングのとり方。ボールを持った選手へのデフェンス仕方を練習。
 GKは幾つかのシュートパターンでの、ポジションのとり方などで汗を流した。
 その後、実践練習をしたが、まだ始まったばかりで当日は気温も高く、攻守それぞれで甘さが見えた試合内容に見えた。
 選手が所属するチームの時間を割いてもらっての選抜の練習会。お互いに厳しい対応をし、限られた回数の練習会を実り多くして欲しいと思う。
20160702-1DSCN1756 20160702-2DSCN1759 20160702-3DSCN1762 20160702-4DSCN1764 20160702-5DSCN1765 20160702-6DSCN1768
 使い始めの「大庭親水公園球技場」の芝は、とても良い状態でした。 練習会は「何時も、真剣勝負!」で、全力プレーを!