=資料=
1.リーグ戦報告用紙 12/5
2.4年生以下 結果 2021 1/4
・4年生の部
・3年生の部
・2年生以下の部
2021 1/4 第53回藤沢市少年サッカーリーグ 結果が出そろいました
大会結果の取りまとめが出来ました。各会場担当のみなさんには、お世話になりました。
この大会から『少年委員会』で1学年ずつ全体で会場を決める方法の変更をしました。過去40年以上のやり方を変えました。でも、みなさんが手際よく会場責任者や結果や会場の割り振り担当など決めていく様子を見ていて、「まだまだ色々な変化が可能なのだな・・・。」と、思いました。
高学年の結果は、『前期リーグ戦』に記録してあります。
12/12 リーグ戦 3年生の戦いぶりです
会場担当の方からリーグ戦の戦いぶりの写真を頂きました。とてもいい表情を選手たちはしています。私も選抜大会の帰りに寄らせてもらいましたが、なかなかの激しい戦いぶりでした。







12/5 全日程が終わったら、報告をお願いします
11/7からスタートした 4年生以下・3カテゴリー全8ブロック(延べ61会場)を使った『第53回藤沢市少年サッカーリーグ』は週末の好天に恵まれ、今日を除く4日間は順調に大会が進んだことと思います。ブロックの全日程が終了したら、所定の用紙(資料1 リーグ戦報告用紙)に記入し、対戦結果を協会の大会担当にお送りください。
12/5が雨のために大会日程が持ち越しとなっているブロックは、サッカー協会が大会で確保している球技場がありますから、
・いつ ・何時から何時まで ・どの球技場を使うのか 申し込んでください
=12/5 公共の球技場・空き状況=
12/12(土)
・大庭スポーツ広場球技場 片面 9時~15時(15時には、会場を完全に空けてください)
12/19(土)
・大庭スポーツ広場球技場 片面 12時~15時(15時には、会場を完全に空けてください)
・女坂スポーツ広場球技場 7時~17時
上記日程は、藤沢市サッカー協会 少年委員会 の公式戦で確保しています。大会で使わない時には『管理団体』にお返ししていますので、公式戦以外での使用はできません。
サッカー協会が管理団体にお返した後に、各チームで空き状況を確かめ、使用日時をお取りください。
11/21 大庭スポ広.(3年生)と秋葉台球.(4年生)のリーグ戦2会場を見せてもらいました
今回もお天気には恵まれて、この(下の写真)青空!適度に風も吹き、汗ばむ体にはちょうどいい感じ。
3年生会場となった『大庭スポ広.球技場』では、指導者のみなさんがコートづくりに汗を流し、ちびっ子サッカー選手たちは練習しながら、興味を引く?を見つけると集まって顔を寄せて観察、しばらくすると練習に戻って行ったり、行動を予測するのが難しい。会場担当チームのお母さんたちは、手際よく本部の準備をしていました。







4年生会場の『秋葉台球技場』では、「人工芝のグランド、凄いね!ふかふかだね!」と選手の声。そうか・・・・、4年生も初めて使うんだね!(今年の初の公式戦!ですものね!)感触を十分に、楽しんでくださいね!
『秋葉台公園球技場』はクレーコートが人工芝になって約10年。子どもから大人までが色々な行事で使える、とても使いやすく、利用料金もとても安い!公共のグランドです。みなさんも、どんどん使ってください。






初めて使う会場なので選手に「いつもと(学校のグリーンサンドのグラウンド)ボールの感じが違うから、ドリブルや蹴るときにボールを感じてね。」と、指導者の言葉。
練習も見せてもらいました。足元に来たパスを少ないタッチで相手に返す練習。1タッチでボールの方向を変えてパスする子、右足で受けてそのまま流し、左足でパス。1対1では、ボールと相手の間に体を挟んでのブロック・・・・味方もその間にサポートに入ってくれますよね。








試合は1試合と半分を見ました。まだ⚽を初めて間もないチームと低学年から練習してきたチームとがあるようでした。どちらのチームも時間はありますから、試合を楽しみながら、守り方や攻め方を学んでいってください。
ロングスローを投げる子がいてビックリ!でも、残念ながらファールスローに。素晴らしいコーナーキックにドリブルからのシュート!残念ながらポストに当たり得点とはなりませんでした。
華麗なドリブル。スピードの変化とボールのストップがフェイントとなり、相手チームの選手を次々と置き去りにしていく子。抜かれた子もしっかりと追いかけ、コーチから褒められて、それが次のエネルギーになっているのだと思います。
11/14 3年生 天然芝でサッカーを楽しみました!「転んでも、痛くないね!」
風も無く、穏やかで温かい一日となりました。今回は3年生の大庭スポ広.会場にお邪魔しましたが、選手も指導者も付き添いの方たちも、みんな楽しそうにしていました。
子どもたちの「下が草だから、転んでも痛くないね!」と、耳に入ってきた会話に笑顔をもらいもしました。早くからコートづくりに集まってくれた指導者のみなさんも、手分けして手際よくコートを作りあげました。
トレセンと大会で先週も使っていて、そのラインがうっすらと残っていたので、大助かりでした。
ゴールネットが新しくなり、今回から着けっぱなしになったので、準備時間も短くなりました。
















選手たちの真剣な表情と、ファイトあふれるプレー!素晴らしい写真の提供を、ありがとうございます!
多くのみなさんに応援してもらっていますが、会場での直接の応援はまだできない状況にあります。そしてみなさんのご協力に感謝しています。
後しばらく、お子さんからの自慢話や失敗談を聞いて、上手な一言をプレゼントして、次へのエネルギーをためてあげてください。
11/8 11/7から 4年生3ブロック、3年生3ブロック、2年生以下2ブロック でいよいよサッカー大会が始まりました
とても長くこの日を待っていた選手が多かったことと思います。いよいよ少年サッカーの大会が始まりました。
感染症の予防対策(マスクの着用とこまめな手指の消毒)をしっかりととって、⚽の試合も楽しみましょう。残念ですが、この大会はまだコロナ感染症が治まらないため、会場でお母さんやお父さんたちに応援してもらうことができません。試合が終わり家に戻ったら、サッカーのことを詳しくおうちの方に報告をしてください。
保護者のみなさんも、今しばらく状況が好転するまで、会場での応援をお待ちください。
=2年生以下・女坂スポーツ広場球技場会場=








公営の競技場なので『使用許可証』を女坂スポーツ広場球技場まで届けに行きました。2年生以下の会場となっていましたが、2年生とは思えない『ナイス・プレー』の連発で驚いてしまいました。
・サッカーボールがコートの外に出るまで一生懸命に追いかける姿
・時々周りを見回して、慌てて自分のポジションにかけて戻る選手
・華やかな?ドリブル
・ファイトあふれるディフェンス・・・スライディングは気を付けてね!
そして、
・本当に目の覚めるような 『弾丸シュート!』
成長が楽しみな子どもたちです。指導者のみなさん!よろしくお願いしますm(__)m!