☆ 資料 ☆
藤沢招待要項
藤沢招待組み合わせ
第36回藤沢招待少年サッカー大会結果
※大会初日の結果は、 11/12 の記録に添付してあります。
11/19 大会は無事に終わりました
雨が心配された「招待」最終日は、後半少し降られましたが、最終戦までの9試合を予定通りに行いました。Aコート、Bコートに8チームずつ,合わせると16チームが集まり、会場となった「大庭親水公園球技場」は一日中、選手の熱気に包まれていました。
招待に来てくれた選手の皆さん!指導者の皆さん!ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
ー大庭親水公園球技場ー
![20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-1dscn0976.jpg)
![気温は低いが、コート内は熱い戦い! 20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-2dscn0977.jpg)
![20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-3dscn0979.jpg)
![20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-4dscn0981.jpg)
![藤沢U11も参加 試合直前のミーティング 20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-5dscn0986.jpg)
![20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-6dscn1005.jpg)
![球際の激しいぶつかり合い 20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-7dscn1008.jpg)
![20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-8dscn1014.jpg)
![20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-9dscn1017.jpg)
![選手のプレーに、周りから大きな声援がとぶ! 20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-10dscn1022.jpg)
![20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-11dscn1024.jpg)
![20171118 6dscn1005](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-13dscn1052.jpg)
![20171118 16dscn1063](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-14dscn1055.jpg)
![最後まで大会を盛り上げてくれて、アリガトウ! 20171118 16dscn1063](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-15dscn1059.jpg)
![20171118 16dscn1063](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-16dscn1063.jpg)
ー秋葉台公園球技場ー
![上位トーナメントも、厳しいせめぎ合い 20171118 aimage1](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-dimage2.jpg)
![6年生・11人制の大会 両サイドのオープンスペースの生かし方が鍵? 20171118 dimage2](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-bimage1.jpg)
![20171118 cimage3](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-cimage3.jpg)
![ロビングボールのセンターリングにヘッディング 20171118 cimage3](/images/zfauser/shonen/photo/20171118-cimage4.jpg)
11/18(6:30) 大会は4会場で行います
空模様が気になりますが、現在藤沢はまだ雨は降っていません。既に静岡には雲がかかり雨が降っていて試合開始時の雨が予想されます。
会場となる
・「秋葉台球技場」・・・・・・・・・選手控え室及びシャワー施設があり雨を避けられます。
・「大庭親水公園球技場」・・・天然芝コートで、大きな木の下が雨よけ・・・ですので、各チームでテントを準備して下さい。
雨は小雨ながら降り続くことが予想されます。
天候の予想外の変化(土砂降りになったり、急激な気温の低下等)によっては、大会を途中で終えることも考えています。
本日大会最終日、よろしくお願いします!
11/15 18日(大会2日目)会場準備と駐車場の解錠
試合会場駐車場の解錠時間についてお知らせします!
駐車場解錠前の待機車列は、交通安全上問題がありますから、この時間前に来て並ぶことは避けて下さい。
1.1位2位パート会場・秋葉台公園球技場
・第3駐車場(アリーナ北・プール側) 7:45オープン
・第1駐車場(アリーナ正面)は、管理団体とサッカー協会の打合せで大会中はサッカー関係者は使用しない約束をしています(一般の利用者用に使わない)。
・大会関係者(応援を含み)は第2及び第3駐車場をお使い下さい。
2.3位4位パート会場・大庭親水公園駐車場
・管理人さんが 8:00 に、解錠してくれます。
※入り口前の道路は道幅も狭く、会場前に待機する事はお止め下さい。
11/12 藤沢招待1日目結果と2日目組み合わせ
朝方の雨の影響で開催が心配されましたが、11月11日の藤沢招待1日目が無事に行われました。水たまりの水をスポンジで取り除くなど、会場担当の皆様には、朝早くから準備を進めていただきました。ありがとうございました。以降は、大変心地よい日差しの中、白熱した試合が繰り広げられたことと思います。少し暑いくらいの日差しでしたが、選手の皆さんは、積極的にプレーできたのではないでしょうか。
18日(土)は、藤沢招待2日目です。4つの順位パートに分かれて行われます。選手一人ひとりが課題をもち、チームとしての目標を達成できるよう頑張ってください。
藤沢招待1日目結果
藤沢招待2日目組み合わせ
※大庭親水公園会場につきましては、市内チームは、会場準備に1名派遣をお願いいたします。(8時集合)
11/11-1 予定通り、行います。
本日の「第36回藤沢招待初年サッカー大会」は、予定通り行います。
藤沢の天気は6時半過ぎに雨が降り始めましたが、現在(7:22)雨は止み雲の切れ間からは青空も見えています。
予報では今後天気は回復すると思われますが、子どもたちが風邪などを引かぬように、各チーム共よろしくお願いします!
会場によっては、朝降った雨のために第1試合の開始時刻に変更がある場合もあるかと思いますが、ご理解頂き、大会の運営にご協力をお願いします。
尚、「藤沢市サッカー協会少年委員会」では、大会中は会場内及び会場周辺の喫煙も行わないように決めていますので、趣旨を理解頂きご協力をお願いします。
11/11ー2 雨はすっかり上がりました(8:20)
8会場とも試合中は全力で戦いゴールを目指し!試合後は、初めてのチームの選手同士でサッカー談議なんか出来たら・・・、素敵ですよね!
10/29 11月11日(土)18日(土)は、第36回藤沢招待です。
市外県外の15チームを交えて行います。応援よろしくお願いいたします。