ffa logo2
2017審判インストラクター

=後期リーグ=
11/25 4ー1 村岡小会場 なんか いいかんじですね!!
 
久し振りに見た週末の太陽!こんなにも温かいのだと感謝!感謝!いよいよ2017年度のリーグ戦も終盤(11/29現在:9ブロックが全日程を終了)を迎え、ブロック内の順位争いも佳境に・・・。
 審判インストラクターの研修対象になった試合(第1・3試合)の審判団(主審・副審2名)には、後日、事務局を通して「インストラクター・レポート」をお渡ししています。(試合中のジャッジにたいしてのふり返りやポジショニング等)このレポートを見ると、当日の事の細部まで思い出せるのでは無いでしょうか?会場に行くことが出来なかったのですが、送られて来た写真に、いつにも増して和やかな・・・、と言うよりか楽しそうな雰囲気に、行けなくて本当に残念で仕方がありません!
 皆さんは、この写真を見て如何ですか?
ーインストラクターを交えてー
20171125 6img 20171125 15325320171125 6img 20171125 15325320171125 6img 20171125 15325320171125 6img 20171125 15325320171125 6img 20171125 15325320171125 6img 20171125 153253

11/18 4ー4 明治小会場
 リーグ戦も終盤を迎え(まだこれからスタートの会場もありますが)、子どもたちは順位が気になりだした頃だと思います。今のところ、リーグ戦での大きな問題(会場使用上及び大会運営上の)は私の耳には届いていないので、各チーム共連絡が徹底しているのだと思います。
 大会運営へのご協力に感謝いたします!
 
 今日(11/18:土)の審判インストラクター派遣会場・・・・4年生4位ブロック・明治小会場  です。
 ・第1試合:13:00~   と    ・第3試合:14:40~   の2試合を対象に色々とアドバイスをもらいます。
 該当ブロックのチームで、話合いに参加出来る藤沢市サッカー協会少年委員会に所属する審判員は、是非参加して下さい。

11/12 11/11 4ー6 浜見小会場
 
前期に続き後期リーグ戦でも、会場に審判インストラクターの派遣をしている。
 「藤沢の少年サッカーのレベルアップを目指し、タフな選手の育成」を目指し、1.指導者レベルで 2.審判レベルで 4.選手レベルで 5.応援レベルで・・・・・と、少しずつ前に進んでいきたいと思う。長年培われた考え方を変えていくことは、そう簡単にはできないのだと思う。でも、今、その一歩を踏み出した所だ!
 今回も「守屋さん」に来ていただき、細かいアドバイスを頂いた。今回は、協会の案内不足で該当する審判団しか参加していなかったが、是非!多くの審判員が話を聞けると良いと思う。
 遠慮せずに!恥ずかしがらずに! 一人でも多くの審判員が、話を聞くことを願う!
 今回は初めてフラッグを振る方もいて、フラッグの持ち方やコートとの向き合い方や走るときの旗は?右手?左手?など、普段は中々考えないことに対しての話もしてもらいました。
 以前も書きましたがレフリーの役割は、反則行為をきちんととる・取れる事は当たり前(中々難しいのですが・・・)ですが、試合を上手く流れるようにコントロールする事も重要。試合がファールによって寸断されずに、上手に繋がり流れていく=多くのたまをさわれる時間が生まれること・・・サッカーの楽しさを味わえるゲームコントロールも大切だと話がありました。
 そのためにはファールの予防・・・・「○○のファールが多いから、厳しくとるよ!」とか、同じファールを繰り返す選手には「××は、ファールだね。」と知らせて、選手たちが自覚してコントロール出来る様にしてあげることも大切だとの話もありました。
 フム、フムと頷けますが、中々難しい事でもありますよね。
20171111 fdscn096820171111 fdscn096820171111 fdscn096820171111 fdscn096820171111 fdscn096820171111 fdscn0968

=前期リーグ=
7/1 6/24 5B・浜見小会場
  先週24(土)浜見小会場にインストラクターの守屋さんを招き、研修を行った。インストラクターさんそれぞれに個性があり、試合観戦の仕方も異なる。守屋さんは、問題となるプレー毎のリアクションが分かりやすく、試合後の話し合いも、ピンポイントでの話や質問があり、やはり ボードを使い分かりやすく指摘してくれた。一般的には主審の立ち位置は決まってくるが、チームの特徴もあり、それを考慮に入れた立ち位置もまたOKとの話も合った。
 守屋さんは、今から25年ほど前の「藤沢選抜のメンバー」。数年前にもあったが、まさかこのような形で少年サーカーに関わってくれるとは思っていなかった。
 仕事の傍ら、審判委員会からの要請で高校や社会人・関東レベルでの審判。少年は、ほぼ初めて?
 話の中で、
 ・笛を口にまで持って行ったら、自分では「ファール」と、判定している。自信を持ち、笛を吹いていい!
 ・イエロー、レッドカード・・・少年は育成、と考えがちだが決定的なファールについては、きちんとカードを出し教えていく。時に、あれそうなゲームなら、早い時期に毅然とファールをとり、それでも繰り返しそうならば言葉で教えてあげることもいい。如何に、その試合がスムーズに流れるかをゲームメイクする。それは審判の役割。
 話したり聞いたりしながら、またまた考えさせられました。
 =浜見会場=
a1dscn5863a1dscn5863a1dscn5863a1dscn5863a1dscn5863a1dscn5863a1dscn5863a8dscn5902

 公式戦終了後、なんと!練習試合の笛を自分から「吹きたい!」と申し出てくれて、主審を!
       ・笛の響きが きれい
       ・ファール時の判定が 分かりやすく、毅然としている
 

       ・主審の立ち位置 選手との間合いの取り方  周りの位置関係をいつも気にしてみている
    fu-mumumumumu

      

6/21 24日土曜日、5年Bブロック・浜見小会場に審判インストラクターがつきます。
  前期リーグ戦6会場目となる5Bブロックに審判インストラクターを派遣します。
  良い機会ですから、当該試合の審判団だけでなく他チームの指導者、審判員の方も、是非話合いを聞いて見ては如何でしょうか?
  参加する皆さんに   参加者のための駐車場はありません。公共の交通機関を利用し、歩きでお集まり下さい! 6/21
6/24の日程


6/7 今週の土曜日には、中里小会場5A・湘南台小会場5Cそして、羽鳥小会場4Eに、審判インストラクターを派遣します
  審判員と指導者の皆さん!お近くの会場に寄ってみませんか?
  参加する皆さんに   参加者のための駐車場はありません。公共の交通機関を利用し、歩きでお集まり下さい! 6/7
6/10の日程表・・・6/7
 

6/2 明日、3日は新林小会場(4年生Bにインストラクターがつきます!
 良い機会ですから、是非皆さん!話合いに参加してみて下さい!
日程は・・・ (ここをクリック)
  参加する皆さんに
  参加者のための駐車場はありません。公共の交通機関を利用し、歩きでお集まり下さい! 6/3

6/4 インストラクター派遣・新林会場
 ー新林小 5年生Dぶろっくー
20170603 7dscn569520170603 7dscn569520170603 7dscn5695
        試合結果の報告を本部に     ホワイトボードを使って、ゴールキック時のポジション確認  まずは、今の試合の 審判をしての感想は?
20170603 7dscn569520170603 7dscn569520170603 7dscn5695
 試合前の、審判団の打合せ(試合中の確認等)  試合のふり返り インストラクターからの質問や審判からの質問  ハーフタイムに、前半の審判についてのアドバイス
20170603 7dscn5695
 折角の機会、話合いに沢山の指導者や審判員が参加して欲しいと思います!  
 今回お世話になった山崎さんは、以前松本招待でもレフリーをお願いしたことがあり、藤沢在住の方です。
 昨年も感じたのですが、インストラクターの方は皆さん、とても柔和で話し方も優しい方ばかり。でも、時には耳が痛いことも話して下さり、審判(主審も副審も)をこれからも行う上では、とても参考になることばかり。
 まず、今行った審判の感想をそれぞれに聞き、実際の判定に対してのふり返り(場面を確認し、主審と副審のアイコンタクトの様子やそれぞれがどう見えていたのか等々)は、記憶も新しく、聞いていても考えさせられました。
 時にはホワイトボードを使い、具体的に話して下さり、立ち位置等良い勉強になりました。
 実際に審判をした方からは、「緊張した。」との話がありましたが、良い緊張感は、たまには必要なのではないでしょうか?
 2試合の審判団の方たちは、ご苦労様でした!次回の審判に、今回聞いた事を生かして欲しいと思います。
 インストラクターの山崎さん、そして審判員の皆さん!ありがとうございました。

5/25 2会場に審判インストラクターを派遣!来てみませんか?
 この土曜日(5/27)から始まる「第50回藤沢市少年サッカーリーグ:前期」の2会場に審判インストラクターを派遣します。
会場は、
5年生Dブロック:大庭小会場 と 4年生Dブロック:石川小会場 です。
会場の当該試合の方だけでなく、一人でも多くの審判員と指導者に参加してもらいたいと思います。
「藤沢の少年サッカーのレベルアップを目指し、タフな選手の育成」のために、是非参加して下さい。

当日の詳細は下記ファイルを開いて下さい。
日程について