2020年度 藤沢選抜U-11
=資 料=
7/19☆承諾書
☆健康チェックシート
12/19 見えているもの 今年最後の練習会
練習していると「パラパラ・・・」かすかに音がします。目の前に白いものが落ちてきました。なんと!あられ!寒いわけですよね。
32名全員が集まりました。新型コロナ感染症の広がりで選考会が5か月遅れてのスタート.。まだ5回目の練習会ですが、今日が、今年の締めくくりとなります。
監督の話を聞く子どもたちの表情は、目がキラキラして、いい顔をしています。
=小さく区切ったグリットでのボールのやり取り=
①まずは弱くてもいいから、正確に相手にパス ②ディフェンスを置いてのパスの受け方と出し方(受け手に見えているもの)③もらう動きと出した後の動き・・・・・選手が新たなポジションをとることで選択肢が生まれてきます。
=動きを止めての説明=
時には、全体を集めて目の前で実演して見せる。見せて質問をし、今回の練習のポイントの理解を深める。
実際に見ているので、再スタート後の選手たちの意識はかなり高く、お互いに動き方について話して確かめ合ったりもしています。伝え方は、とても大切ですね!
パスの受け方で監督から、「目指すゴールとディフェンダ―を視野に入れておくことが大切。ステップの踏み方も変わるはず・・・。」背を向ける動きが無くなりました。
キーパー練習をしている横で見ていて気になるとGKコーチに質問をするのですが・・・・。
『腕は伸びているのかいないのか?曲げる足は?・・・」GKコーチが分かりやすく教えてくれます。選手ひとり一人の動き方を確かめて、直してくれます。
11/29 ⚽練習会11/28 逗子選抜U-11と練習試合をしました
木枯らし?のような冷たい風が時折吹き、人工芝の上をたくさんの落ち葉が舞っています。
今日は『逗子の選抜5年生チーム』と練習試合をしました。選抜の練習会はまだ数回しかしていないので、今日は一人一人の実戦での対処能力とプレースタイルの確認。実践に前回までの練習が生かせているのかと、課題を意識したプレーが出来ているのか?
逗子は16人・2チーム、藤沢は3チーム約30名で6試合(15分1本)をしました。
課題は「相手が寄るゆとりを与えない、素早いプレー」試合後のミーティングでの監督の評価はどうでしたか?
ボールへの『寄り、パス、走り出し、シュート』と、ナイスな!スタートを切ったと思います。始めから終わりまでプレースタイルをやり通すのは難しい時もあります。また、自分たちから崩していく場合もあります。試合をしながら流れをシュミレーションするからです。『課題を意識してのプレー』をみなさんは出来ましたか?
逗子選抜チームの選手並びにスタッフのみなさん!今回はありがとうございました。また、お手合わせをよろしくお願いします。
11/16 14日(土)気持ちよく、汗を流しました!
秋葉台球技場を使い全員(32名)が揃って練習をしました。青空の下、選手たちは監督の話を聞き、時々出される問題に頭を悩ませながら、練習に励んでいました。今日はGKコーチが2人揃っての指導となり、こちらも、手厚い指導に選手たちが汗(色々な?)を流しました。やはり究極の難問に、脳細胞をフル活性化させていました・・・。
ディフェンスのプレッシャーを付けてのゴール前でのシュート練習。2タッチでのシュートの条件に子どもたちは少し戸惑いを隠せません。多分、このような練習はチームではしないのかもしれません。
しばらく自由にシュートをしていましたが成功率が低く、成功するための手立てを探しあぐねて?いた選手たちにプレーを止めて、監督からの質問とアドバイス。
足元のプレーにドリブル等のボール扱いも確かに上手な選手たちです。でも・・・、2タッチのシュートでは大苦戦!ボールコントロールと状況把握。大げさに言えば、技術と戦術。どちらが欠けても大きな悔いは残りますよね。
10/27 24日から練習会がスタートしました
久しぶりに青空が戻り、グランドにも選手たちの声が響きます。初めて全員が顔を合わせることもあり、少し緊張気味だった選手たちも時間がたつとともにお互いに声をかけて話したり、馴染んでもこられたようです。
GKコーチから 立ち位置、捕球の構え方、取り方の指導をうけました 監督からも話が・・・
顔を突き合わせることは、親しむことへの強力アイテム!気心が知れる?は、友だちへの第1歩
監督の身振り手振りの説明にじっと聞き入り、時折投げかけられる質問と苦闘しながら、実際のボールを使った練習に汗を流しました。
初めての練習会とは思えない、まとまり感のある練習風景でした。後半のゲーム形式では、始めは監督の振ったポジションから始め、試合ごとに話し合ってポジションを変えていました。
9/21 無事に選考会を 終えました
19(土)に第2グループの選考会を行いました。今年は2回の選考会で合わせて107人の選手が集まってくれました。今の藤沢のU-11を代表する選手たちが集まったことには違いがなく、気持ちの入ったプレーも随所で見ることが出来ました。
監督がはじめに話をしましたが、ボール扱いのうまさは大きな魅力ですが、スキルの高い選手はたくさんいます。場面の判断力・・・そして何よりも最後まであきらめずにボールを追いかける姿勢はチームに力を与えてもくれます。
=第2グループのようす=
選手だけ会場に入り、健康チェックシートと承諾書を提出 選考前の名簿確認と打ち合わせ
GKを集めて、GKコーチからの話 発表されたチームで、実戦形式での選考会
今年は30名の選手を選びました。約半年が過ぎてからの選抜チームの編成で、練習会が少ないなか有効に時間を使いたいと思います。今回、惜しくも選ばれなかったみなさんも、チームに戻り更に力を付けた姿を大会で見せて欲しいと思います。しっかりと練習を積み重ねてきてください。
選考結果、練習日程、選抜チーム専用の健康チェックシートを既に事務局に送っていると思います。チームの監督と選手に結果をお伝えください。
練習会等ではチームにご協力をお願いしますが、これからもみなさんの温かい声援を、よろしくお願いします。
9/14 9/19・第2グループの選考会を 行います!
9/19(土)、今週の土曜日に『大庭スポーツ広場球技場』で『2020 藤沢選抜U-11』の第2グループの選考会を行います。
集合:8:45 選考会:9:00~11:30
会場となる『大庭スポーツ広場球技場』の
・駐車場への入場時刻
・会場の概要、駐車場の使い方
・応募選手の受付の仕方やその後の流れ
については、この下に書いてある、9/5の引地川親水公園スポーツ広場サッカー場 でのお願い
を読んでください。
このところ朝夕は気温が下がり秋の気配が感じられますが、日中はまだまだ暑い日も多いと思います。各自でしっかりと熱中症対策(体への水分や塩分・経口補水液、冷えたタオル等)もとってください。
9/6 第1グループの選考会を行いました
9/5(土)『大庭スポーツ広場球技場』で『2020 藤沢選抜U-11』の選考会を行いました。例年と比べると5ヶ月遅れの選考会となりました!しかも、『藤沢市サッカー協会 少年委員会』としての初の公式事業ともなりました。同じ時間枠で、女坂スポーツ広場球技場では、『2020 藤沢選抜U-12』の選考会も行いました。
3月初めの『新型コロナ感染症の拡散防止』の自粛生活からは実に半年ぶり!の活動再開となりました。
今年の選考会は会場での『人の密状態を避けるため』、応募選手を2つのグループに分け、それぞれ1回の選考会で選ぶことにしました。
真夏の日差しが戻り、水分補給と休憩をはさみながらの選考会となりましたが、選手のみなさんは、自分をしっかりとアピールすることができたでしょうか?
ボールテクニックや場面ごとの状況判断は重要ですが、サッカーに取り組む真剣さと仲間とのコミュニケーションをとりお互いが知り合う力は、緊張した場面を切り開く力となります。参加したみなさんの力が、多く発揮されることを望みます。
第2グループの選考会は、9/19(土)同じ会場で、同じ時間帯に行います。
=選考会の風景=
選考会会場での受付 受付が終わった選手は着替えて準備をして、コートにゴールを運びました
監督から「どんなプレーや気持ち」が見たいのかなど話を聞き チームでの話し合い ゲームの合間の暑さ対策
9/3 藤沢選抜U-11 9/5 選考会について
去っていく台風とやってくる台風の影響で天気が気がかりですが、どうも大丈夫なようです。風も無く蒸しそうなので、暑さと熱中症の対策も忘れずにしてきてください。
9/5(土)引地川親水公園スポーツ広場サッカー場 でのお願い
1.8:10以降に来てください。管理人さんに駐車場の開錠してもらいます。
舟地蔵前の県道は交通量は多く、信号を入った親水公園入口前の道幅は狭く、開門待ちの車列は交通安全上の問題が
あります。多くの方の迷惑にもなりますから、8:10前には来ないでください。
☆もしも8:10過ぎに門が閉まっていたら・・・そのまま進み、橋を渡る手前・左側の公園駐車場に一時止めてくださ
い。
2.会場の概要と駐車場の使い方は、少年委員会メニュー→『少年サッカー確認事項』2020年1月の記事:公営3
球技場の利用上の注意と駐車場の・・・の3と4をご覧ください。
3.受付はピッチ入り口に作ります。選手のみ受付をしてください。
マスクを着用し手指消毒後、健康チェックシート と 承諾書 を提出してください。
4.チーム分けをし掲示してあります。チームの確認と試合順、ビブスの色を確認してください。
5.初めに選手のみなさんに話をします。9時には選考を始めますから、監督からの話を思い出し、考えて動いてくださ
い。
6.選考会中はマスクは外しても構いません。チームでポジションや作戦について話し合う時には、間隔をあけ
つばきの飛沫が飛び散らないように、静かな話し合いをしてください。
7.見学はフェンスの外からとなります。間隔を広くとって見学をしてください。大きな声を出すことはしないでく
ださい。
8.選考スタッフからの案内や指示に従って、動いてください。
7/19 藤沢選抜U-11 承諾書と健康チェックシート を掲載しました
7/16 先一昨日、5か月半ぶりに『少年委員会』を開くことが出来ました。久しぶりにチームのみなさんと顔を合わせ話すことが出来て、とても懐かしく、嬉しく思えました。
「やっと 始められる!」との思いもありますが、ここ1週間の関東エリアでの『コロナウイルス感染症』の感染者数の増加傾向は止まらず、神奈川県では『神奈川アラート』が出てしまいました。
「検査する数が増えたのだから、感染者も増える。分母が大きくなれば、分子も増える!」と自分に言い聞かせながらも、「もしも自分が感染したら・・・・、」「もしも家族や隣の人にうつしてしまったら・・・」
と、不安感は付きまといます。
そうした不安を少しでも拭い去り、自分として納得できる、感染の防止策(自分にそして、家族に友人にうつさないために)をしっかりと取りましょう。
・3密 を避ける ・マスクの着用 ・無用な人ごみへの外出は避ける ・・・等々。みんなで気を付けましょう!
2020年度の藤沢選抜 U-12、U-11 『選考会のお知らせ』を7/16の『少年委員会』で配りました。
既にU-11 は、申し込みを頂いていますので、お配りした資料の通りに『選考会』を実施します。
今年は選考会での密な状況を避けるため、応募者を2グループに分けて、それぞれ1回の選考会で見させてもらいます。
選考会の日程
☆U-11 第1グループ 9/5(土) 第2グループ 9/19(土)
集合:8:45 選考会:9:00~11:30 引地川親水公園スポーツ広場
☆U-12 9/5(土) 集合:8:30 選考会:9:00~11:30 女坂スポーツ広場サッカー場