ffa logo2

2021年度  藤沢選抜U11 
                                            
 3/28 町田選抜少年サッカー大会 の結果 
 3/22 川崎カップの結果  ←クリックして!
            

3/27 『第42回町田選抜少年サッカー大会』にいってきました
 
3/26(土)、27(日)の2日間、『町田選抜少年サッカー大会』に行ってきました。大会に参加したチームは20チーム(内町田からは4チーム)で、2021年度の選抜U-11の活動を締めくくる大会となりました。
 年明けから招待大会に向けたチーム編成をしての練習を考えていましたが、結局は感染症の拡散に伴いチーム練習は行えないまま2つのチームに分けて大会(先週の 川崎カップと)に参加してきました。今回もそうでしたが、試合を重ねるごとに連携もとれ、他市の選抜チームと試合を行えたことはいい体験をし、刺激を受けました。
 学ぶことも多く、明日からのサッカーにきっと生かされると思っています。
 大会2日目の結果は
  
藤沢 1-0 相模原  ・藤沢 0-1 町田ゼルビア  ・藤沢 4-2 秦野 (2勝1負け)
20220327 1img 20220326 12001920220327 2img 20220326 12231820220327 3img 20220326 14423920220327 4img 20220326 145638 20220327 5line 9600914380253720220327 6line 9600960238274520220327 7line 9600983812962020220327 8line 96010026593162
 選手のみなさん! 一年間の活動は今回で終了します。お疲れさまでした。次回は4月16日に会いましょう!
 指導者のみなさん! そして、保護者のみなさん、
 多くの声援とご協力を、一年間ありがとうございました。
 
3/21 『第39回川崎カップ』2日目
20220321u11 120220321u11 220220321u11 320220321u11 420220321u11 520220321u11 620220321u11 720220321u11 820220321u11 9
 
この時期に他市のトレセンチームと試合が出来たことは、自分たちの力を知る上でのとてもいい経験となりました。感じたり考えたことを『一度 整理してみる』ことで見えてくるものがあると思います。
 選手のみなさん!次のステップにそれを生かしてください。
 2日間、ありがとう!お疲れさまでした。
                               
3/20 『第39回川崎カップ』の初日
 
半分諦めていたのですが大会の案内が届き、選抜チームにとっては本当に久しぶりの大会となりました。試合後にフレンドリーマッチも組まれていて、実戦形式のとてもいい練習にもなりました。
 横浜、相模原、川崎、に鎌倉と色々なトレセンチームと試合が出来たことは、今までの練習成果を試すには”もってこい”の大会となりました。
 大会は、『感染症の感染防止対策』として、応援者の観戦はなし=無観客の試合で、選手とスタッフの人数も制限された中で行われています。
       
20220320u11 1img 220820220320u11 2img 221220220320u11 3img 221520220320u11 4img 221720220320u11 5img 2218i20220320u11 6mg 2220
 ボールを持った時の相手との距離の取り方や、その逆の場合の位置とつめ方など練習してきたことをいざ実戦で意識すると中々思うような流れにはならず・・・、沢山の経験を積めた大会の初日となりました。
 明日は、今日上手くできなかった部分の修正をして試合に臨めるといいと思います。試合の中でのコミュニケーションの取り方・・・工夫してください。

1/27 29日(土)の練習は中止します

 
毎日が寒さの更新日?と思えるような・・・、北風が吹く、体の芯から冷え込むような日が続きます。でも、半袖半ズボンの・・・、思わず質問をしてみました!
 「寒くないの?」・・・・答えは・・・・「寒いよ!」と。やっぱり寒い日は寒い!んですよね。
 さてここに来て『新型コロナウイルスの感染者数』が藤沢でも急激に増えてきました。これだけ気を付けているのにどうして?と思えるような感染力の強さに思えます。 『市民サッカー大会』はいよいよ終盤を迎えますが、選抜チームの練習会は今回は見合わせる(行わない)こととします。
 これから参加を予定している招待大会の実施状況によっては、大会に代わる練習を組むことも考えています。
 各チームの指導者のみなさんには、色々とご協力をお願いすることが多いかと思いますが、よろしくお願いします。

2022年 1/20 新しい年を迎えて
 明けましておめでとう! 
 『藤沢選抜U-11』の新しい年明けの練習が 1/15(土)からスタートしました。ひと月ぶりの再会でしたが、みんなの元気な顔に安心!2月から始まる過密スケジュールの大会に照準を合わせました。

 2月中旬の『多摩市招待5年生大会』に始まる4つの大会に向けてのチーム分けをしますが
「各チームの予定表を今日集めている。この後大会毎の4チームの選手構想と所属チームの都合を合わせチームを決め、次回練習で調整。」そして、大会に臨みます。
 1月のあと1回の練習がチーム練習=でチームづくりをします。何回も練習をしてきている仲間とは言え、チームとなるとお互いを知るのには時間がかかります。出場する大会を通してチーム作りをすればいいのです。どんなチームが見られるのか・・・、ワクワクします。

 今回は、大会に向けたチーム作りのために選手をポジションに入れて、動き方とボールとの向き合い方を確かめていました。運動量の多い、目まぐるしい試合でしたが、早いボールチェックと周りのサポートと選手が頑張っている様子も見えました。チーム分けを よろしく!
 次回は試合形式の練習をし、それぞれの大会に臨みます。
 招待大会は今のところ行う予定ではいますが、かなり不鮮明な状況となりつつあることも確かで、明日以降の成り行きが心配です。
20220115 51dscn008720220115 52dscn008920220115 53dscn009620220115 54dscn0103
        多摩市招待・鎌倉招待・川崎招待・町田招待・・・これから始まる 4つの大会

12/18 2021年の最終練習!
 
今年最後の練習会を、『大庭スポーツ広場球技場』で開きました。選手たちは開始時刻の30分ほど前から集まり始めます。
 集まり方は色々。歩いて、自転車で、家の人に車で送ってもらって・・・と、色々な方法でやってきます。
 着替えてサッカーが出来るまでの準備や荷物の片づけ方、⚽の練習場の準備(ゴールの移動やアンカーの設置)を選手たちもみんなで準備をします。
 自分がすべきことをきちんと分かり、しっかりと行動できることは『このチームの選手には当たり前のこと』だと思います。

20211218 51dscn000420211218 52dscn001020211218 53dscn001220211218 54dscn0022
 寒いこともありますが、ウォーミングアップはかなり時間をかけて少しずつ体を温めていきます。動きにも変化を加え、選手たちもお互いにお互いのプレーについて話したりもしています。
 リフティングやボールタッチに条件を付け、さらに右足と左足で・・・。やはり利き足には自信がありますが反対の足には自信が・・・、利き足も初めての頃は出来なかったんですよね?
 間合いの取り方・・・フェイクをかけるポイント・・・ファーストタッチが切り返しの一歩目!・・・・、前回と同じ内容ですがオフェンスとディフェンスの距離が縮まり、3人目からのパス出しと条件が微妙に変化するだけで状況が大きく違っても来ます。
 練習 ⇒ 集まって確認(練習のポイントを考える・みんなで考える・・・頑張りどころの確認)⇒ 再度練習
とてもいい雰囲気といい感じでの練習風景です。
 ゲーム形式の練習では練習してきたことを意識して、自分の得意なことは思いっきりアピールしないと・・・。
 次回の練習は、年明け15日(三連休法案で、もう成人の日ではないのですよね!10日の月曜日が成人の日)秋葉台球技場で行います。大会が近づいてきますから多分アンケート(どの大会に参加可能なのか?)の回収とかもあるのでしょうか?
 これからの年末と年始、自分の体調は自分で管理してください。
 たまには『特別デー』はありますが、本当にたまにあるからこその特別・・・。「明日からすればいいや。」や「あと1日」が続けばそれは日常となってしまいます。
 体調の管理を、しっかりと行ってくださいネ!
 
12/5 4日の練習も ポカポカ陽気!
 フェンス越しに練習を見学する保護者の方がチラホラ。久しぶりの風景が、選手たちも少し気になるようです。
 会場入りした選手はまず、2週間分の検温の健康観察表をスタッフに見せチェックしてもらいます。それから練習に向けて準備。段々と選手が集まってくると色々な話声が聞こえてきます。みんな元気なようです。
 スタッフの一人と全く練習とは関係のない気温の話をしました。そのスタッフは九州出身なので「・・・もう12月、うん十年(かなりの昔です・・・)は九州でも雪が降り、かなり寒かった・・・」確かに!そのころと比べて気温は2度くらいは高いのでしょうか?
20211204 51dscn001120211204 52dscn001320211204 53dscn003420211204 54dscn0035
 ラインで練習メニューの概要は確認しているようですが、担当が練習の内容とポイントを説明、分からないところは確認してスタート。なんか・・・、選手たちはのんびり、少しふわふわしているように感じました。
 監督から『基本練習をする」ことが伝えられまずはアップ!ターンや切り返し、フェイクも取り入れた色々なパターンで動き始めました。
20211204 55dscn005820211204 56dscn006020211204 57dscn006520211204 58dscn0068
 3対2からの2方向のゴールラインへパスを受けてからフェイクを入れて持ち込む。マーカーを背負いその前での受け方・・・。パスをはたく選手と受ける選手、そしてディフェンスとの距離間・・・。練習を始め、集まって形や狙いの確認をし再度グリッドに戻り練習。タイミングは少しずつ良くなっていきます。 次回の練習は18日、チームに戻っても意識した練習をし、チームへのお土産にもなれば嬉しいのですが・・・。
 


12/3 12/4の練習会は、フェンス越しの見学は出来ます!
              が、大きな声での声援は、やはり禁止です!おやめください_(._.)_!
 
明日、4日から長かった『小学校会場内での試合関係者以外の観戦、応援の禁止=立ち入り禁止=無観客の試合』が解除されると藤沢市から発表がありました。
 会場内での応援は可能となりましたが、多くの方が込み合った状態で声援を送ることなどはまだできません
 『新型コロナウイルス感染症の感染防止対策』は今までと同じように取り組み、万が一に備え、会場内で観戦される方は『参加者名簿』への記入(お名前と電話番号・・・保健所からの要請があれば、名簿をお渡しします)をお願いします。
 何かあった場合には、応援される方は『会場担当』の指示に従って行動をするようにお願いします。

 
11/29 藤沢選抜U11  次回練習会の会場が代わりました
 
12/4(土)の『秋葉台球技場』での練習会は、会場を『大庭スポーツ広場球技場』に変更をします。
 集合時刻に変更はありません。少しゆとりを持ち(5分早く行動が出来れば・・・、出来るはずです!)行動できれば、気持ちにも余裕が出来ます。余裕が出来れば、冷静な行動が出来ますから、自転車の乗り方や道の歩き方も落ち着いた行動が伴うはず!まずは自分自身の!それからゆく先々での周りの人たちの安全に気を付けて、行動をしてください!

11/28 GKは体を壁にして  壁パスからワンフェイクで、走りこんで
20211127 51dscn039220211127 52dscn039320211127 53dscn039420211127 54dscn040120211127 55dscn039920211127 56dscn040020211127 57dscn040220211127 58dscn0403 
 何やら額を寄せて「〇×△□・・・」監督とスタッフが相談をしていました。近づいて『聞き耳』を立てていると、どうも選手のポジションについて意見交換をしているようです!
 40名の選手を各チームから選ばせてもらったのですが、月2回の各3時間弱の練習で一人一人の特性を生かしたポジション構成はやはり難しい!色々と試しながら試合形式で見極めてもいるのですが、練習会後に打ち合わせをし気になった時には確認をしているようです。選考会で縁あって仲間になった40名が、練習を通じて『チームにまとまっていく』一連の流れを今、目の当たりにしています。これからどうなっていくのか、とても楽しみです。


11/8 /6パスの受け方
 今日も青い空が広がり、空気も美味しい。
 今日は隣に『選抜の6年生』がいます。『湘南ベルマーレ』アカデミーのU- 13と練習を組んだようです。今どれくらい戦えるのか、とても楽しみです。
 5年生の今日のメニューは、
 ①長い距離のパスを、正確に蹴る。
     低い球、浮かした球、ゆっくりと、素早く(受け手はストップの工夫)
 ②パスの受け方
     グリッドの両端に邪魔されることなくパスを出せるサバ―を置いた3対3(実際は中の2人がどうパスをもらうのか)ポジションの取り方の練習。 
20211106 5 1dscn003320211106 5 2dscn005420211106 5 3dscn005520211106 5 4dscn0063
     初めに、監督からメニューについて説明がありました。チームでの練習にも、+自分の課題を決めて取り組むことが次につながる・・・
コーチからは、途中動きを止めて、
・開いてもらっているよね。でも、ディフェンスも分かっているから目の前でガードされている。もう一つ動きを加えないとパスはもらえない。
 ・横に2人が並んじゃうから、思うようなパスがもらえない。さっきから並ぶことが多いよね?どうするの?
 繰り返し練習して、動き方や蹴り方、体の使い方を身につけながら、試合を想定して変化を付けて練習をしてみる。
 只の練習から一歩を踏み出す。みなさんは、一歩を踏み出せていますか?
20211106 5 5dscn006920211106 5 6dscn007320211106 5 7dscn007520211106 5 8dscn0080
 ボールの受け方を工夫する。枠の幅は十分に使えているから、あとできることは?  受け方の速さを調整する。そして、どこに顔を出すのか?
20211106 5 9sdcn010220211106 5 10dscn011320211106 5 11dscn008720211106 5 12dscn0128
 隣コートが気になってしまい、5年生のレポートが疎かに・・・・。すみませんでしたm(__)m!

10/31 /30 繰り返し練習し、練習しながら考える
20211030 u51dscn000120211030 u52dscn000620211030 u53dscn001020211030 u54dscn0016
 
練習の途中とちゅうにコーチの周りに集まり、練習のポイントの確認。コーチたちは身振りを交えて選手たちに説明する場面もあります。
 
タッチラインからのパスに合わせてシュート。ボールに入るタイミングや軸足の踏み込み方をその都度調整してゴールを狙う!
 見ていて、ああもGKにボールが吸い寄せられてしまうものなのか?と・・・。GKのポジションや捕球のタイミングが良いのだと思う。
 練習しながら、上手くいったこと・上手くいかなかったことも含め、沢山のことを考えられるといいと思います。
 隣のコートでは『D級取得を目指す指導者講習会』が行われていましたが、休憩時間には選抜チームの練習に視線が集まっていました。チームの選手がいるようで、「しっかりついていけているのかな?」と、心配そうに眺める指導者もいました。みんなを応援してくれていました!

10/16 元気に、練習の再開
 6時過ぎに雨戸越しの雨音・・・!!! 8時過ぎには霧雨も弱くなり、安心しました。練習会の会場となった『大庭スポーツ広場球技場』に、選抜5年生たちの元気な姿が広がりました。
 移動しながらのリフティングパスや少人数での球回し・・・監督から何に気を付けるのか?質問をされ頭を悩めていました。  
 久しぶりの練習に、選手たちの表情も嬉しそうでした。
20211016 51dscn000120211016 52dscn001020211016 53dscn002020211016 54dscn0026
         お揃いの黄色い藤沢選抜のTシャツ 監督の説明を聞きに集まります  芝の状態はいい状態でした
7/17 梅雨明け・・・!蝉の鳴き声が
 
朝からジリジリと暑さが伝わってきます。梅雨明けしたと思ったら暑さまでがステージアップ?
 いよいよ1年延期されたオリンピックが目前になりました。1964年以来の開催なのにこれほど・・・それも致し方ありませんよね?東京には『緊急事態宣言』、神奈川県も知事が『神奈川県版の緊急事態宣言?(県下ほぼ全域で新型インフルエンザ等まん延防止等重点措置の措置区域)』と云うようにほぼ全域が『措置区域』と22日からなり、感染症の拡大をを抑えるための必要な手立てを再度とることとなりました。
20210717 1dscn000420210717 2dscn000720210717 3dscn001020210717 4dscn001120210717 5dscn002620210717 6dscn002920210717 7dscn003520210717 8dscn003820210717 9dscn005520210717 10dscn0069
 今日は、40名が揃っての夏休み前の最後の練習となります。選手から出された『健康チェックリスト』を確かめ手指の消毒。選手たちも黙々と支度をしています。
 始めに監督から『コパベルマーレU11大会』の報告が選手たちにされ、試合をする中でチームの良さと課題もはっきりとしてきたとの話がありました。
 ・1対1を勝ち抜く技術と強い気持ち ・ボールのストップとコントロールの精度のアップ
 ・チームとしての戦い方とチームワーク ・試合中のコミュニケーション

 今日は、⚽の基本を意識した練習をコーチたちが分担をしました。
 ・いつも背負ったり並んでいる敵を想定して練習をする
     分かっているのですが、目に見えない緊張感を持ち続けての練習は難しく、『強い意志』を持つことも今、学習しています。
20210717 11dscn007220210717 12dscn007320210717 13dscn007620210717 14dscn009020210717 15dscn009320210717 17dscn009720210717 17dscn009620210717 18dscn009820210717 19dscn0100
 ①パス 練習  : 球の速さと強さ 球の受け方 1トラップで相手を置き去りに! どこでもらいたいのかをアピール
 ②対人プレー : 安全にプレーが出来る距離感 と 速さは友だち
 ③シュート練習: 「今からシュートをします」は✖ GKを不意打ちする!
   練習お疲れ様!各自暑さ対策をきっちりととり、長~い時間も有効に生かしてください。
   次回の練習は 9/4(土)大庭スポーツ広場球技場 です。
 
7/2 明日3日の練習は 中止 します!
 藤沢選抜U11 『第3回練習』 についてお知らせします。 
 明日、『引地川親水公園球技場(大庭スポーツ広場球技場)』で予定している『第3回練習』ですが、天候の回復が難しく天然芝のグランドでもあり、グランドコンデションも回復が望めませんので
  練習は 中止 します。
 次回の練習は 7/17(土) 秋葉台球技場 9時~ 行います。 

6/22 /20『2021コパ・ベルマーレU11』 に参加しました 
 
雨は上がり、まだ朝の8時なのに蒸し蒸ししています。平塚への道はガラガラ(これから混んでしまうのでしょうか・・・?)、馬入を渡る風は心地好い。
 去年は『新型コロナ感染症』の世異的な広がりのために中止された大会が今年は規模を縮小して行なわれました。
 大会要項の趣旨に、「このような時期だからこそ、何とかサッカーが大好きな子どもたちに活躍できる場を提供したい!」
 大会実施までには多くの解決しなければならないハードルもあり、多くの話し合いがされたのだと思います。
  ありがたいことです。大会運営委員会に感謝!
  近隣の市町の選抜チームが参加するので、5年生の今の様子の把握にはとてもいい大会となりました。藤沢のいい点と学ぶべき点を見ることが出来ました。
 参加は12チーム。試合は8人制・15分ハーフ。3チームの予選リーグ  ⇒ 順位別決勝トーナメント。
 20210620 u11 1dscn000120210620 u11 2dscn000720210620 u11 3dscn001220210620 u11 4dscn001420210620 u11 5dscn002420210620 u11 6dscn003020210620 u11 7dscn003520210620 u11 8dscn0046
 見ての通り!天然芝の『馬入ふれあい公園サッカー場』はとても素晴らしい状態の天然芝です。隣のコートではベルマーレの『サテライト・チーム』?でしょうか、練習をのんびりとしています。
 予 選  リーグ      :  vs.厚木 1-1  vs.伊勢原 1-1 ・・・・・Dブロック2位
 2位(シルバー)トーナメント:  vs.秦野 3-1  vs.中 郡 0-1 ・・・・・2位
 1位(ゴールド)トーナメント:決勝戦 ベルマーレ特待クラス vs. 伊勢原 0-1 優勝は伊勢原選抜
 チーム練習は始めたばかりですが、これからの練習メニュー作りにはいい材料収集が出来ました。藤沢の選手たちは物おじせずに、練習と同じようにプレーが出来たと思います。でも、初めての仲間にポジションにシステム・・・、気持ちを通わせるには・・・、試合をしながらしっかりと考えられたでしょうか?
 20210620 u11 9dscn005420210620 u11 10dscn006720210620 u11 11dscn007120210620 u11 12dscn007920210620 u11 13dscn008320210620 u11 14dscn009420210620 u11 15dscn010420210620 u11 16dscn0111
 
試合前のミーティング。監督から細かい指示がありましたが、消化できていましたか?これも新しい経験!折角自分で手にした『チャンス』です。なんでもいいと思います!まずは一つ!吸収してほしいと思います。
 一日一緒に行動しましたが、試合以外の時間の過ごし方は中々の優等生!でした。仲間意識も強くなったと思います。
 1.予選リーグ
 まさかの2分け・・・。どちらの試合も勝った!と思っていました。ディフェンスラインのパスをカットされてからの失点。セットプレーからマークがずれてフリーにしてしまい・・・。相手ディフェンスの裏でパスを受けGKとの1対1・シュートが正面に! ペナルティーエリアに入り込んでのドリブルから、味方へのラストパスがシュートにつながらず・・・、自分でシュートするのも選択肢の一つ。真逆の場面も・・・。
 藤沢が勝っても相手が勝ってもおかしくない、いいチームと試合が出来ました。
 2.シルバートーナメント
 初めての敗戦。プレッシャーが弱ければプレーにもゆとりが出て、視野も広く取れます。中郡の選手は藤沢が持った時のプレスが速く、しかも2方向から挟まれパスが不安定に。藤沢の決定的なチャンスはあったのですが相手GKのファインプレーや⚽1つ分枠から外れたり、ポストに当たったり・・・、傍で願うような展開には中々なりませんでした。
20210620 u11 17dscn013920210620 u11 18dscn014120210620 u11 19dscn014820210620 u11 20dscn015120210620 u11 21dscn0159 
 
 選手のみなさん!一日お疲れさまでした!練習では感じられない緊張感とプレッシャーを体感できたと思います。
 対戦した選抜チームのみんなさん!ありがとう!もっと練習をしてきますので、また試合が出来たならば嬉しいです。

6/13 /12 練習は2回目

20210612 u11 1dscn000920210612 u11 2dscn001020210612 u11 3dscn001320210612 u11 4dscn002120210612 u11 5dscn002420210612 u11 6dscn002620210612 u11 7dscn002920210612 u11 8dscn0031
 
練習会の2回目、今日も元気な顔が揃いました。
 
スタートメニューは体慣らしも兼ねたゲーム感覚のメニュー。トレセンスタッフTから説明を聞き6人組を作り、丸くなって(ウイルスの感染予防のために手はつながず)リフティングで約20m先のラインまでボールを運ぶ。ワンバンドリフティングでOK!でも、移動しながらボールを回すのは中々難しいようです。
 お互いに声を掛け合いながら楽しくチャレンジしています。
 よ~く見ていると、上手くゴールしていたグループはちょっとしたテクニック(縦パス)?を使っていました。考えたんでしょうね?
 次に4対2、4のうちの2は向かい合ったライン上でサポート、グリッドの中は2対2。パスの受け方と、パスした後のポジションの取り方。サポートする2を上手く使ってコンパクトに動く。
 ボールコントロール、パスの速さと距離、どこで受けるのか?そしてマークをずらしてコースを作り出す。一瞬のうちに判断。
 GKの選手は別メニュー。キャッチングの基本姿勢の取り方。2つ目にボールが来た時の移動(位置によるステップの使い分け)とキャッイング姿勢。開いた脚に均等に体重がかかるように立つ・・・、云われてみれば確かに。
20210612 u11 9dscn003520210612 u11 10dscn003820210612 u11 11dscn004020210612 u11 12dscn004220210612 u11 13dscn004620210612 u11 14dscn005020210612 u11 15dscn005220210612 u11 16dscn0060 
 練習の合間合間に集まり、監督から練習で意識して取り組んで欲しいポイントや頑張りどころが伝えられ、選手たちも力強く頷いていました。
 練習でも、いつも敵が意識出来るとスピード感が違ってきますね。でも、そう思い続けることが難しい!練習だから・・・。練習は始まったばかりですから、硬くならずに・・・でも、意識して取り組んでみましょう。
 後半のゲームでは、それぞれのチームについたコーチから課題を与えられて試合ごとに確かめていました。たくさん動いて、いっぱい考えてもください!
 みなさん!よろしく!
20210612 u11 17dscn006320210612 u11 18dscn006720210612 u11 19dscn006820210612 u11 20dscn007020210612 u11 21dscn0077
 
5/30 40人で今年はスタート!
 
『藤沢選抜U11』の活動が始まりました。第1回目の練習は29日、初めての顔合わせでみんな少し緊張気味でした。
 5/12から、藤沢市も県から感染の急増を避けるために『まん延防止等重点措置を行う「措置区域」』に加えられました。今回は小学校の運動場は開放されているので市内大会は行えるのですが、他市町のチームとの対戦はまだ解禁とはなっていません。
 いくら気を付けていても『絶対に感染しないから大丈夫!』とはなりません。自分で出来る感染防止対策は、きっちりと行ってください。
20210529 5 1dscn000120210529 5 2dscn000520210529 5 3dscn000720210529 5 4dscn000820210529 5 5dscn000920210529 5 6dscn003120210529 5 7dscn003220210529 5 8dscn003620210529 5 9dscn0037
 初めは体ほぐしを兼ねた自己アピールゲーム?『ボールかき集め大作戦』自陣のボールに注意しながら、相手からボールを拝借!神経を四方八方に配らないと・・・・。
 ・1対1に負けないという気持ちとスキル。
 ・基礎、基本的な技術や状況判断の繰り返し練習。  
 ・選手間のコミュニケーションとチームの一体感。
 第1期?・40名の選手のみなさん!よろしくお願いします。頑張ってくださいネ!
 
5/17  /15(土)に『藤沢選抜U-11』第2グループ選考会を実施 
 
第2グループの選考会には15のサッカー団から50名の選手が参加してくれました。
 GKの応募はこの日は10人、第1グループと合わせると多くの選手が応募してくれているので楽しみですが、選ばれる側からは『狭き門!』。どのポジションで応募した子たちも、力を100%発揮してほしいと思います。
20210515 11 1dscn000120210515 11 2dscn000620210515 11 3dscn000720210515 11 4dscn000820210515 11 5dscn000920210515 11 6dscn001020210515 11 7dscn001120210515 11 8dscn001220210515 11 9dscn001320210515 11 10dscn001420210515 11 11dscn001720210515 11 12dscn002020210515 11 13dscn002720210515 11 14dscn002920210515 11 15dscn003120210515 11 16dscn0034
 初めに浅野監督から話がありました。

1.サッカーのスキルが高いことは選ばれるうえで、大きな要素とはなること。
2.藤沢市を代表するチーム=選抜メンバーのチーム=少年委員会に所属するチームの推薦をうけ=選考会で選ばれた=藤沢のU11代表・・・として、自覚を持てる選手
3.チームの仲間を含め、周りと進んで親しくなる=相手を知ろうと努められる子
4.スキルは高くはなくても、チームのムードメイカーとなれる選手(チームの雰囲気を大きく変えられる可能性を秘めた選手)
 ・・・等の話があり、それぞれの今日の担当スタッフを紹介しました。
 発表されているチーム毎にビブスを着け担当コーチの元へ。コーチから今日の流れと注意事項などを聞いて実地のスタート。
 ・50Ⅿ走 ・2対2 ・ゲーム ・コミュニケーションの取り方 を、15人のスタッフの目で見せてもらいました。
 
 様子を見ていての私の感想としては、選手たちから緊張感はあまり伝わっては来ませんでした。むしろ市内大会での顔見知りも多いようで、グループでの話し合いでも自然にリーダー?が舵を取っていました。あたかも合同練習を楽しんでいるようにも映りました。
 いつもの自分を出せることが一番!なので、そうした意味からは肩の力を抜いていつもの力は発揮できたでのでは?
 今日と第1グループの資料をつき合わせ、結果発表は24日の週までには事務局に連絡をしたいと思います。
20210515 11 17dscn003820210515 11 18dscn004420210515 11 19dscn004620210515 11 20dscn004720210515 11 21dscn005220210515 11 22dscn005320210515 11 25dscn005520210515 11 24dscn005820210515 11 23dscn005620210515 11 26dscn006020210515 11 27dscn006320210515 11 28dscn0065
 今年も今のところ、指導者の方や保護者の方の熱い応援を受けて候補選手たちがプレーをできませんから、これらの画像から少しでも『選抜チームの選考会の雰囲気』を感じてもらえれば嬉しいのですが・・・。中々難しいですよね!
 沢山の選手を推薦していただき、応募をありがとうございました。これはスタートでこれからが大切な時間の積み重ねとなります。
 色々と難しいお願いをすることもあるかと思いますが、温かい目で見守り、周りで支えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
 


4/25 4/24:藤沢選抜U-11 2021選考会第1グループ 
 
朝早くから選考会会場に静かな熱気が広がっていました。
 集まった選手はみんな顔見知り!お互いの合格を励まし合って選考会に臨みます。第1グループの選考会には13のサッカー団から49名の選手が参加してくれました。
 =選考会のようす=
20210424 11 1dscn000120210424 11 2dscn000220210424 11 3dscn000620210424 11 4dscn000720210424 11 5dscn001120210424 11 6dscn001420210424 11 7dscn001720210424 11 8dscn001920210424 11 9dscn002120210424 11 10dscn002720210424 11 11dscn002820210424 11 12dscn0029
 受付をして、チーム分けを見てビブスを。始めに監督から話がありました。50M走に2対2、そしてゲームの中でプレーを見させてもらいました。
20210424 11 13dscn003020210424 11 14dscn003820210424 11 15dscn004120210424 11 16dscn004820210424 11 17dscn005320210424 11 18dscn005620210424 11 19dscn005920210424 11 20dscn0060
 応募してくれた選手のみなさん!お疲れさまでした。この後の公式戦を監督とU11のスタッフが残って見せてもらいました。
 第2グループの選考会は5/15ですから、『2021年度の藤沢選抜U11』のメンバーの決定はそのあとになります。もうしばらくお待ちください。

4/13 藤沢選抜U11 選考会の2グループ
 
新年度が静かに始まり、早くも2週間が過ぎようとしています。
 2021年度は『藤沢市サッカー協会 少年委員会』の屋外事業も予定通り始められそうです。気になる情報もなくはないのですが・・・。
 過日、少年委員会でお話ししましたが『感染症の感染予防対策』として、選考会は2日間あるのですがそれぞれの日に参加するチームを分けました。
 今年も昨年と同じく1回の選考会で、選手を見させてもらいます。2日目が終わってから招集選手については発表します。
 1日目:4/24(土)
        鵠沼、八松、大清水、村岡、レグルス、六会湘南台、天神、秋葉台、羽鳥、富士見台、鵠南、青木、トリトン
 2日目:5/15(土)
        藤沢、OZ、レオーネ、スカイブルー、中里御所見、本町、新林、鵠洋、高谷、メテオーロ、大道、明治、SSTP
        石川、フレンドリー


 
 3/26 2021年度『藤沢選抜U11』 申込書と承諾書
 
『藤沢選抜U11』の選考会は 4/24(土)と5/15(土)の2日間(午前中)を予定しています。 
 35名ほどの人数を考えています。
 新5年生を担当するチームの指導者のみなさん!是非、素晴らしい選手を選考会に出してください!
 藤沢の少年サッカーを一緒に盛り上げていきましょう!
  
 必要な書類について
  1.健康チェックシート・・・・・少年委員会メニュー 各種配布資料の9 をお使いください。
     *選考会の2週間(14日)前からの検温をしてください。
      ①1日目 4/24 → 4/11から  ②2日目 5/15 → 5/2から 
  2.申込書と承諾書 ← クリックして資料をダウンロードしてください