ffa logo2
shinpan top2

2019年度分
 審判委員会

☆2019
             4級審判員TC開幕前研修        
2019/2/15
             4級審判資格更新と新規取得について 
          2018/12/24
  「サッカー4級審判員資格更新」等のご案内 ② 2019/2/3


2019
3/20 検索の仕方・・・追加
 
日本サッカー協会 2019シーズン判定基準「競技規則スタンダード」に関する解説映像 の検索は、
   ☆日本サッカー協会HP→NEWSメニュー→審判→「2019年02月」NES一覧 の 2/13

3/17 昨日秋葉台文化体育館大会議室で、開幕前研修会を行いました
=研修会のようす=

20190316 6dscn008120190316 6dscn008120190316 6dscn0081
林氏の解説を聞きながら、動画を見ました。 分からない点や疑問点はその都度質問をして、参加者全員で考えました。
20190316 6dscn008120190316 6dscn008120190316 6dscn0081
 
18時~20時30分まで、途中2回の休憩(5分間)を取っただけで中身の濃い研修が行えました。
 講師は、神奈川県サッカー協会審判委員会 審判インストラクター林氏でした。
 講習内容は、
・日本協会のスタンダード(2019シーズンの判定基準)を日本協会がホームページにアップしている動画をみながら学び
・簡単なプラクティカル・・・・ホイッスルの、場面にあった吹き方
実際にホイッスルを鳴らし、息の入れ方や吹くタイミング等詳しく話して頂きました。音色はハッキリと変わりました!
~日本協会のスタンダード~
1.2018年度の新ルールの説明(改正点について話がありました)
2.
・アドバンテージ・・・・・・・・ここからはJリーグや全日(本大会)のビデオで該当事項を観ながら考えました!
☆ハンドリング・・・・・考え方と事象
☆オフサイド・・・・・考え方と事象
・主審の動きとポシション
・副審のポジション
☆著しく不正なプレー・・・・・・相手選手への危険性:退場となる反則と警告となる反則
※☆印は、日本サッカー協会のホームページで、ハンドやオフサイドなどの反則について各動画が、解説付きで公開されています。(2019シーズンの判定基準=競技規則スタンダードに関する映像)
 ルールブックの文字だけとは違い、一目で分かります。判定の微妙なものもありますから、動画と解説を聞きながら、再度自分でも確認をして下さい。
検索は ☆日本サッカー協会HP→NEWSメニュー→審判

林氏には各事項毎に、疑問に思うことを伺いながら丁寧に答えて頂きました。70名の枠で設定したのですが僅か十名ほど・・・、とてももったいない気がしました。今回は私も参加してみて、大変良かったと思っています。
 ルールもちょっとしたことが変わり、変わったと思ったら又変わるなど、細かな改正も多く、分かりづらいときがあった気もします。でも、試合をコントロールする基本ですから、現行のルールをしっかりと理解し、ゲームをコントロールして欲しいと思います。

3/12 定員に満たないため、当日受付もおこないます
 藤沢協会の審判担当からの連絡です。
 16日(土)の研修会ですが70名の定員枠に大幅な空きがあり、当日の受付も行います。


3/8 開幕前審判研修会の定員枠に、まだゆとりがあります
 2018年度も余すところ1ヶ月。3月16日(土)藤沢市サッカー協会審判委員会が県協会でも行っている『開幕前4級審判員研修』を行います。研修会場も『秋葉台文化体育館 大会議室』・開催時刻は土曜日ですが、17:30~受付:研修会は18時スタート、20:30迄を予定。わざわざ遠くの会場に行くこともなく、都合もつけやすのではないでしょうか?
 現在藤沢市サッカー協会少年委員会(第4種)では『少年サッカーリーグ』に審判インストラクターを派遣し(5年生、4年生リーグを中心に)、会場毎の研修を行い3年目が過ぎようとしています。来年度も同じように予定していますが、もう一歩踏み込んだ研修も考えています。
 藤沢の『少年サッカー』を更に後押しし進めるためにも、試合をコントロールする審判員、特に市の公式戦及び招待大会で審判をしてもらう多くの4級審判の方々に受講してもらいたいと思います。
 ファールは必ず取るのですが、
・アドバンテージを取り、反則を取ることでされた側が不利な展開をつくり出さない(ファール後の試合の流れを読む)
・相手からファールを受けたが、された選手が耐え有利な状況を作り出す(ファールされた選手の頑張りをサポートする?)・・・・等々
 是非研修を進んで受講し、、2019年度の審判に生かして欲しいと思います。

 定員枠70名ですが、まだまだ受講枠は残っています。
 どうしようか悩んでいる方、時間にゆとりが出来た方!これからでも構いませんから、是非申し込んで、参加して下さい。
 

2/15 4級審判員トレーニングセンター(TC)開幕前研修開催の案内(今年も 行います)
 
昨年度から行われるようになった『開幕前4級審判員研修』の案内が届きました。

 4級審判員のレベルアップを目指し、更には審判員各自がモチべーションを高めて審判活動に取り組むことを目的とした研修会です。
 少年委員会での『タフな選手の育成』の取り組みを支える研修会でもありますから、一人でも多くの方が参加してもらいたいと思います。
  ☆ 3/16(土) 18時~20時30分(受付17:30~) 秋葉台文化体育館 大会議室  定員70名
     申込締め切りは 3/10(日)
 添付したファイルに申込書もついていますから、詳細については確かめて下さい!

2/3   4級審判員資格更新 ②
 
 
藤沢市サッカー協会の審判委員会担当から、更新の案内が送られて来ました。
 昨年度同様に、更新手続き終了日が近づいているのに約半数の方がまだ手続きが終わっていないようです。今年は、個人宛にも案内が届くようですが、各自で確かめて下さい。

2018
12/24

 
『2019年度 4級審判員資格更新と新規取得』について、審判委員会からのお知らせです。
 審判員資格につては毎年の更新が必要です(本年度新規取得者は、更新料の納付のみで更新となります)。
 案内を添付しますので、ファイルを開き確認して下さい。

すでに、ご存知のことと存じますが、2019年度の審判資格「更新」・「取得」につきましてご案内いたします。(案内文より抜粋)